娘の卒園やら何やらで忙しかった日々も過ぎ、
だいぶ春めいてきて(前日はベチャ雪が積もったりしましたが…)
「寒い時期は絶対キャンプ行かないよ!」と言っていたカミサンの心も雪融けw
そろそろキャンプに行きたいモード突入の我が家。
週末の天気は微妙で、子供達風邪気味、シュラフも薄いので泊まりは厳しそうなのでデイキャンプに行く事に決定!
某ブロガーさんのバス釣りキャンプの記事見てから
釣りしたいモード突入中の私w
バス釣り出来て遊具があるキャンプ場ということで、一度行ってみたかった
“変わった展望台のある平筒沼”へ
冬の間に増えたキャンプ道具のフィールドデビューをしつつ、
一年ぶりの釣りということで準備してるだけでワクワク♪
釣竿は一応家族分4セット持ちましたが、
子供たちが遊具で遊んでる間に親父はじっくり釣りを楽しむ計画ですwww
当日、平筒沼までの道も遠回りになりつつ・・・この看板を見つけるまでさらに沼の周りをぐるぐると彷徨いました(^_^;)
親父の計画に反して、朝から釣りモード全開!の子供達(ToT)
沼が見え、釣り人が沢山居る(ヘラ鮒釣り??)のに迷い道クネクネして到着しない事に「はやく釣りした~い!」と大騒ぎ(^_^;)
対岸からリビシェルが見え、キャンプしてる人いるんだな~なんて思いながら、なんとか展望台のある中央広場へ辿り着いたところ、
見覚えのある車が2台!赤いヨンマルとプラド!・・・ピコーン☆
前日にランタン祭りの記事をあげてたので一緒にキャンプしてるんだな~と思ってたブロガーのひーさんとnonさんに間違いないでしょ~!
って、人見知りな私、勇気を振り絞って、ちょうどプラドのリアハッチを開けてる男性に声をかけてみたら・・・ビンゴ!!
やっぱ*non*さんでした☆
ブログの印象通り気さくな方でリビシェルにお邪魔させてもらいました。
前日泊の*non*さん&お子さん、ひーさん、
そして新幕試し張りデイキャンプのtanyさん&お子さんに
はじめまして☆
初めて入るリビシェル、ストーブでぬくぬくなオサレアイテム満載のリビング☆に見惚れちゃいました(^^)
釣り釣り~言ってた子供たちもこの展望台&遊具に一目散に向かいました♪
家族そっちのけでいたら・・・「パパ~♪」と言いながら
「ハ・ヤ・ク・テ・ン・ト・ハ・ッ・テ」と目が語るカミサンw
後ろ髪引かれながらリビシェルを後にして・・・
我が家のデイキャンプの用意。
いずれ買おうと思っていたら
廃盤ということで慌てて購入した
メッシュエッグの初張りです☆
取説見ながら広げていたら、*non*さんが手伝いに来てくれて(はぁと
メッシュエッグオーナーの*non*さんの指導の下サクサクっと設営完了☆
コツとか教えてもらえて♪最高の初張りになりました(^_^)
そして、再びリビシェルにお邪魔しておいしいコーシーをご馳走になり☆
手際よく料理するtanyさんに見惚れたりして。(俺も料理のできる親父になりてぇのです)
対岸にある遊具で遊んできた腹ペコ小僧達に急かされ、我が家も食事の準備開始。。。
今日の料理はパパが担当だったのですが、
ソイ太郎が
「パパが作ったお料理おいしいね~♪」って☆
お湯沸かして、冷凍チャーハン温めただけでそんな喜んでもらえるんならいつでも作りますよwww(^_^;)
そしてtanyさんのおいしい料理のお裾分けを頂き、我が家の食卓に華が☆
あとは肉炒めて・・・満腹(^_^)
食後はいよいよバス釣り☆
準備してさて釣ろうかというタイミングで“ゴロゴロゴロ~”っと鳴り響き真っ黒な雷雲が近づいて・・・
ひとまずいつでも撤収できるように慌てて荷物を車へ運び込み(>_<)
空をみあげたら・・・反れていっていて(^_^;)
慌てたのが無駄にw
気を取り直して釣りスタート♪ お遊びですけどね(^_^;)
2歳児がいるので、釣れそうなポイントよりは安全性重視で浮き桟橋へ
【追記】
☆これから平筒沼へバス釣りへ行こうと計画中の方へ☆
浮き桟橋は一般の方の通行量が多いで釣りをしない方が良いとご指摘いただきました。
もし、浮き桟橋で釣る場合は一般の方の邪魔にならないよう充分ご注意くださいm(__)m
磯&ボートロック用に買って寝かし込んでいたベイトリールを初使用してみましたが、
1投目でバックラ(ToT) ・・・ちょっと本気釣りの予定だった親父の心は折れましたw
バスは釣れなくて残念だったけど、
3時のおやつにはひーさんに頂いた“沼で釣ったという鯛”を生のまままるかじりでいただきましたw
あとは鴨を調教してみたりして
子供たちも楽しかったみたいです。
時折雨が降ったり、強風が吹く天気でしたが、太陽の日差しでエッグ内は快適でした。
スクリーンタープってイイもんですね!
カミサンも気に入ってくれたので、もうひと息プッシュしてアメドを・・・
初のスノーピーク幕でしたが、やっぱイイっすね☆
思い起こせば数ヶ月前・・・ファミキャンデビューの準備の時『吹上高原』で検索にヒットしたwishさんの記事で初めて
スノーピークというメーカーを知った私。
アメドにひとめ惚れして最後まで悩んだ末にハマるかどうかわからない事と予算の関係で断念(ToT)
すっかりキャンプにハマリw *non*さんはじめブロガーの皆さんのアメド&メッシュエッグを見るたびに魅了されw
買い替えを心に決めたのでしたw そしてもっと後で買う予定がまさかの杯盤(^_^;)で、慌ててエッグのみ購入☆
そんで今回*non*さんに教えてもらいながら初張りすることになるとは。ブログってリアルに出会いがあって面白いですね(^^)
今回お世話になった皆さんありがとうございました(^^)
またどこかでお会いした際にはよろしくお願いしますm(__)m
それから、お会いした際にハンドルネームって・・・やっぱ照れますねw
家族一緒の時は私のハンネに子供達が「だれ?」って感じで(^_^;)
そんな訳で、【kick】に改名しましたので、ご登録いただいている方はお手数ですが変更の程よろしくお願いしますm(__)m
★スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
4人家族で広々リビング☆デザインが気に入りました★
★スノーピーク(snow peak) アメニティドーム マット・シートスターターセット
あとはカミサンを説得★
あなたにおススメの記事