ワカサギ・ソリ収納を作ってみた

kick

2017年03月07日 01:33

シーズン中なのに・・・勢い余ってソリ収納を作っちゃいました。





キッカケはインスタで見たソリを改造した釣り座


調度、家族DEわかさぎ釣りの際のタックルセット4台分の時短を考えていたところ・・・


穂先をセットした電動リールの運搬ケース(5~60㎝)をどう積むかが問題でした。



試しに持って行ってる道具をソリに直接載せて見たら・・・



にほんブログ村
意外と積載力がある事が分かり






そのまま勢いでソリ収納を作り始めてしまいました(笑)


家にあった材料でなんとなく・・・現物合わせで



試行錯誤しながら・・・枠まで作って・・・と





荷物を載せる面にも力を分散させようか迷い・・・


さぁて、この後どうしようとなりまして・・・(爆)





Google先生に聞いたらHideakiさんのブログを教えてくれまして(^^)




迷っていた対荷重の問題などがあっさり解決☆モロパクさせていただきました(*^^)v






微調整の末、外枠の外寸107㎝×57㎝としまして


天板は33㎝・41㎝・33㎝の分割式とし、間に2本追加しました。



外枠にオニメナットを打ち込み、ジャンボスレー既存の穴・4箇所を利用して、いつでもノーマルに戻せるように丸カンボルトで固定としました。


【追記】丸カンボルトは時々増し締めが必要です!使用による振動などで徐々に緩んできます。2020.2.12

なんとな~く緩衝材?として穴を開けた小さな木片とステンワッシャを挟んで。


天板は9㎜のベニア板・これもちょうど家にあったものの汚れがあったので全部つや消しブラックで塗装


荷室の仕切りは細い木材でフレームを作り


薄いプラダンをタイラップ止め


小物入れを兼ねてみました。(仕切りの木材を塗装してないのは時間の都合です)









9㎜の天板に蝶番を固定する際、耐久性に不安がありましたので、天板の上に細い木材(赤塗装)を置き蝶番の固定ネジを細い木材まで噛ませるようにしました。


天板の上のクッション材には7㎜の銀マット2枚重ねとしました。






作ったソリ収納本体の重量は6.5 ㎏(@_@;)

ずいぶん重くなってしまったと思っていたんですが、

これまでの収納BOX3個を測ったら4.7 ㎏

1.8 ㎏の増量で済んでいました(*^^)v



(ドカット4500・アイリス箱・45バッカン)






収納力はこんな感じ(^^)




バッチリ収納できました。




ソリ収納の上にテント、黒いドリルバッグ(ドリル・スコップ・ランタンなど)を乗せても以前と比べて

低重心になり安定感が増しました(^^)



ただ、荷物満載のソリ収納総重量が・・・

車の荷台への載せ下ろしは小分けに積み下ろし出来ない分、腰痛い時はキツイ(^_^;)






一度氷上で使ってみて、タタキ台を置く位置がイマイチだったので、こんなの追加







釣り座としての機能はオフシーズンに煮詰めていこうと思います。







Hideakiさん、他参考にさせていただいた先人の皆様ありがとうございましたm(__)m




◆◇その後、改良を加えました。詳しくは⇒
コチラ◇◆



にほんブログ村
↑ポチッと応援お願いします(*^^)v




【送料無料】丈夫 頑丈 そり ソリ 運搬 救助 大型【ジャンボスレー】運送 荷物 ジャンボ 野菜 ワカサギ釣り レジャー ウィンタースポーツ ゲレンデ スキー場 雪遊び プラスチック製 ひも付き 手綱 伸和 シンワ10P03Dec16










【追記】2020.2.12
上記外枠のサイズで作ると丸カンボルトが立てた板に干渉する為に画像の様に削る事になります。
これでも不具合ありませんが、綺麗に仕上げるにはサイズ調整が必要になります。


↑こんな感じなので


↑こんな感じに干渉部を削ってます。



↑左右5mm~10mm程広げてこんな感じに外側にずらせば干渉しないと思いますが、


↑現状でソリの幅とツライチなので木枠の方がはみ出してしまうと思います。



↑Hideakiさんの仕様にならって直接ビス止めの方がスマートだと思います。

思いつきで丸カンボルトで簡単に脱着仕様にしましたが、使ってみて、そんなにメリットはありません(笑)

ビス止め仕様の場合、ビスが緩むかどうかわかりませんが、使用により丸カンボルトは結構緩みます。

メリットは工具を使わずに増し締めできる事くらいです。















あなたにおススメの記事
関連記事