一年ぶりの船釣り

kick

2020年12月27日 01:46

毎年恒例になってきた船釣り。

宮城の12月では珍しい大雪の中、いつもの釣り好き兄さん達と。

今回は初めての大型遊漁船での外洋カレイ釣り。




大雪&平日という事もあって私達3人で貸し切り☆





にほんブログ村
ワクワクと船酔いの不安が交差する初めての乗り合い大型遊漁船でしたが、



ポイントまで1時間半の移動も快適な船室や水洗トイレ付きでした☆




ポイントに到着していざ実釣!!!


↑この時点でホースから海水がジャバジャバ出ているのに気づいてない私。


深い!水深60mで40号のオモリ。


手の平サイズのカレイが掛かってもなかなかの重量感。


あれ?釣り竿を支える左腕に力が入らない!???


つうか上がらない!??


防寒対策で重ね着しすぎて可動域が狭くなっているのもあるが、何かがおかしい。


そういえば数週間前から二の腕の外側が筋肉痛みたいになってたな。と。


船上でインナーを脱ぐのも面倒なので、


右手でしゃくってアワセたら左手に持ち替えて~右手で巻く。。。


そんな感じでだましだまし釣りをしていた訳なんですが、



後日、なんと!コレが四十肩だったという事に気づくのでした!!!



肩じゃないし!と思っていたんですが、

四十肩・五十肩って・・・二の腕の外側の筋肉が痛くなるものだったのですね。。。

肩こりのする辺りの〝肩”の痛みなんだろうと思ってましたよ。。。





そしたら、今日になって、同い年のカミさんが、

数か月前から二の腕の外側が痛むんだよねぇ・・・て(爆)




老いって恐ろしい(+_+)







話が反れましたが、


青空だったり吹雪いたり不安定なお天気で、少々波もあり?


時々1~2mの波?で大きく揺れる船、案の定、軽く酔いましたwww




お酒で例えるなら、ちょっと飲み過ぎちゃったけど水割りをちびちびやって3次会の最後まで居る感じ?よくわかんないですよねwww


途中からはそんな感じの船酔いでしたが、

ポコポコ釣れるので休んでも居られない。



酔い止めを追加しつつ、正味4時間半、己との闘いに勝ち、撒き餌する事なく済みましたw


帰港するまでの1時間程、船室のベンチに横になりエンジンの振動を全身で受け止めながら仮眠したらすっかり元気になりました。





サイズは30cm位~手の平サイズまで


マガレイ32匹、オニガシラ1匹





初めての大型遊漁船はなかなか過酷でしたが、結果、大漁で楽しめました(^^)


次は左巻きのリールで臨みたいと思います。



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事