自作【Qイックアンテナ】改良版

kick

2017年02月01日 06:00

昨年自作したわかさぎアンテナ・・・詳細は・・・コチラ

実際に使ってみると時々オモリがずり落ちたりしたので

その辺を改良してみました。

左が旧型・右が新型


素材【100均の伸縮棒・3mmアルミ線・熱収縮チューブ】




にほんブログ村
オモリを載せる部分を長くしただけなんですけどね。



載せ方によってはすぐにオモリがズリ落ちる状態だったのが



安定感が増しました。



小さめのオモリでも安定。



少し大きいサイズのオモリにも対応





オモリを載せる部分の隙間はアルミ線の状態で4mm、熱収縮チューブを入れた完成時で3mmにしています。

熱収縮チューブは曲げた時のキズ隠し&滑り止めの目的で入れています。





素早い餌交換と・・・



形状がなんとなく『 Q 』に似てるかな!?って事で





名づけて『Qイックアンテナ』(クイックアンテナ)^m^




簡単に作れますのでお試しアレ(*^^)v


※販売目的での真似っこはご遠慮くださいね。


メーカーさんこのアイデアいかが?(  ̄∇ ̄)ニヤリ




プロックス 攻棚ワカサギアンテナ (マグネット式)








あなたにおススメの記事
関連記事