2012年09月22日
LODGE ダッチオーブン
ファミキャン始めて早1年・・・
初めは「キャンプは男の料理だべ~」と料理する気満々だった私。
キャンプの時はカミサンにもゆっくりさせてあげようと思っていたんですが、
不慣れなキャンプで、不慣れな料理までは手が回らず・・・
気が付けばカミサンに任せっきり(^_^;)
始めのうちは早起きして朝御飯くらいは作っていたものの・・・
徐々にテントで熟睡できるようになりw
今じゃ最後に起きる始末www
普段の生活とまったく変わらず・・・(-_-;)
いつもBBQなんで手間の掛かる料理なんてしてませんが、
そろそろ、手の込んだアウトドア~な料理にチャレンジしていきたいなと(^^)
ダッチオーブンの購入を検討していました。
初めは「キャンプは男の料理だべ~」と料理する気満々だった私。
キャンプの時はカミサンにもゆっくりさせてあげようと思っていたんですが、
不慣れなキャンプで、不慣れな料理までは手が回らず・・・
気が付けばカミサンに任せっきり(^_^;)
始めのうちは早起きして朝御飯くらいは作っていたものの・・・
徐々にテントで熟睡できるようになりw
今じゃ最後に起きる始末www
普段の生活とまったく変わらず・・・(-_-;)
いつもBBQなんで手間の掛かる料理なんてしてませんが、
そろそろ、手の込んだアウトドア~な料理にチャレンジしていきたいなと(^^)
ダッチオーブンの購入を検討していました。
|
|
|
|
|
|
|
|
いっぱい種類あって悩むなぁ~なんて決めかねていると・・・
何かと出費が重なり、何度も購入が先延ばしに・・・
そんな時に義理姉から
『ダッチオーブン欲しい人探してるんだけど、
誰かいないかなぁ???』
というメールが(@_@)!
何かと出費が重なり、何度も購入が先延ばしに・・・
そんな時に義理姉から
『ダッチオーブン欲しい人探してるんだけど、
誰かいないかなぁ???』
というメールが(@_@)!
詳しく聞くと、キャンプ好きの彼氏さんがしばらく使ってないDOを処分したいそうで・・・
なんとも棚ぼたな話w
そんな訳で、我が家にダッチオーブンがやってきました\(^o^)/
10年位前に使ったっきりなので、どうなってるかわからないということでしたが・・・
なんとも棚ぼたな話w
そんな訳で、我が家にダッチオーブンがやってきました\(^o^)/
10年位前に使ったっきりなので、どうなってるかわからないということでしたが・・・

箱&取説付きで2004年の新聞紙に包まれたDO
真っ黒に手入れされていて、表面に少しカビがありましたが、錆ひとつ無く、
中古ですけど、無問題☆
ガッツリ洗剤で洗った後、シーズニングをしてあげました。
真っ黒に手入れされていて、表面に少しカビがありましたが、錆ひとつ無く、
中古ですけど、無問題☆
ガッツリ洗剤で洗った後、シーズニングをしてあげました。

しかもスキレット&蓋まで付いてました\(^o^)/
大事に使わせていただきます!
大事に使わせていただきます!

収納は・・・あまっていたアイリスRVBOX400に入れてみたらピッタリ☆
そして、今までホムセンの豚革手袋を愛用してきましたが、DOを扱うのには厳しそうなので、
グローブとリフターを購入。
そして、今までホムセンの豚革手袋を愛用してきましたが、DOを扱うのには厳しそうなので、
グローブとリフターを購入。


はじめLODGEのグローブを購入するつもりでしたが、
インナーが取り外して洗えるという*SPのグローブを薦められ・・・
他のと比べて割高ですが、長い目でみたら*SPのグローブの方が衛生的で良いかなと。
DOもろもろ、がっつり使い込みたいと思います。
さて、DO料理の勉強しないと(^^)
しばらくキャンプ行けないけど・・・(ToT)
インナーが取り外して洗えるという*SPのグローブを薦められ・・・
他のと比べて割高ですが、長い目でみたら*SPのグローブの方が衛生的で良いかなと。
DOもろもろ、がっつり使い込みたいと思います。
さて、DO料理の勉強しないと(^^)
しばらくキャンプ行けないけど・・・(ToT)
|
|
この記事へのコメント
おはようございます。
キャンプで料理、私にとってはやや頭の痛い話・・・(笑)
ダッチオーブンも和鉄28とコンボダッチデュオと持ってはいるものの・・・、和鉄にいたっては1年以上見てないよーな。
kickさんが手に入れたの12インチなんですね、ファミリーならいいサイズかな~、何を作るのか?楽しみにしてますね~。
キャンプで料理、私にとってはやや頭の痛い話・・・(笑)
ダッチオーブンも和鉄28とコンボダッチデュオと持ってはいるものの・・・、和鉄にいたっては1年以上見てないよーな。
kickさんが手に入れたの12インチなんですね、ファミリーならいいサイズかな~、何を作るのか?楽しみにしてますね~。
Posted by ride at 2012年09月22日 07:35
おはようです
ダッチオーブンゲットおめでとうございます。
なかなかイイ感じのブラックポットですね
スキレット羨ましい
*のグローブ、インナー外せるんですね
おそれおおくて、触れませんでしたぁ~(笑)
お料理レポ、楽しみにしてまぁす。
ダッチオーブンゲットおめでとうございます。
なかなかイイ感じのブラックポットですね
スキレット羨ましい
*のグローブ、インナー外せるんですね
おそれおおくて、触れませんでしたぁ~(笑)
お料理レポ、楽しみにしてまぁす。
Posted by なおパパ72
at 2012年09月22日 08:33

おはようございます^^
kickさん!候補の中に食欲じゃない欲を満たす
ものが入っていましたよっ!wwww
ま、アウトドアに関心の無い人にダッチオーブン
の話すると、100%そっちに話を持っていかれます
けどw
グローブとリフターを新調したんですね。凄い気合い
の入りようだ@@;
料理レポ楽しみにしてますね^^
kickさん!候補の中に食欲じゃない欲を満たす
ものが入っていましたよっ!wwww
ま、アウトドアに関心の無い人にダッチオーブン
の話すると、100%そっちに話を持っていかれます
けどw
グローブとリフターを新調したんですね。凄い気合い
の入りようだ@@;
料理レポ楽しみにしてますね^^
Posted by おおさち at 2012年09月22日 09:14
こんにちは♪
ダッチいよいよですね☆レシピ期待してますよ~~~。
南極1号はいつまで1号なんでしょうかねw
そもそも何で南極?北極じゃダメなんでしょうかw
ダッチいよいよですね☆レシピ期待してますよ~~~。
南極1号はいつまで1号なんでしょうかねw
そもそも何で南極?北極じゃダメなんでしょうかw
Posted by G at 2012年09月22日 15:56
思わず噴きました(≧▽≦)
そのさりげなさ、素敵です(爆)
そのさりげなさ、素敵です(爆)
Posted by *non*
at 2012年09月23日 22:09

>rideさん
こんばんは~
・・・1年以上ですか(笑)
ウチも幻のDOにならないように気をつけないとですね^m^
いやぁ~何作りましょうかねぇ(^^ゞ
こんばんは~
・・・1年以上ですか(笑)
ウチも幻のDOにならないように気をつけないとですね^m^
いやぁ~何作りましょうかねぇ(^^ゞ
Posted by kick at 2012年09月23日 23:54
>なおパパ72さん
こんばんは~
ホントはステンのメンテが楽なヤツ欲しかったんで・・・
使いこなせるか不安ですけど(^^ゞ
鋳物の旨味を楽しみたいと思います☆
インナー外せるの*SPのグローブだけだそうです。
きっと臭くならずに長く使えるハズ・・・いやそうでなきゃ困りますがw
こんばんは~
ホントはステンのメンテが楽なヤツ欲しかったんで・・・
使いこなせるか不安ですけど(^^ゞ
鋳物の旨味を楽しみたいと思います☆
インナー外せるの*SPのグローブだけだそうです。
きっと臭くならずに長く使えるハズ・・・いやそうでなきゃ困りますがw
Posted by kick at 2012年09月24日 00:01
>おおさちさん
こんばんは~
あ!ホントだぁ~(@_@;)
間違えちゃったみたいですね~(爆)
薄い革手袋と火バサミでシーズニングしてみて・・・
グローブとリフターはやっぱ必要だなと(^_-)
やっぱ最初はDOカレーですかね☆
こんばんは~
あ!ホントだぁ~(@_@;)
間違えちゃったみたいですね~(爆)
薄い革手袋と火バサミでシーズニングしてみて・・・
グローブとリフターはやっぱ必要だなと(^_-)
やっぱ最初はDOカレーですかね☆
Posted by kick at 2012年09月24日 00:12
>Gさん
こんばんは~
やっとダッチgetできました~\(^o^)/
>南極1号はいつまで1号なんでしょうかねw
え~っと。パーマンに例えると・・・あ、よく分からないやw
>そもそも何で南極?北極じゃダメなんでしょうかw
蓮☆舫みたいな事いいますねw
やっぱ北極には母なる大地がないからでしょうかw
・・・きっとその辺の疑問が上のリンクの書籍を読むと解決するんじゃないでしょうかw
是非読んで感想聞かせてください^m^
こんばんは~
やっとダッチgetできました~\(^o^)/
>南極1号はいつまで1号なんでしょうかねw
え~っと。パーマンに例えると・・・あ、よく分からないやw
>そもそも何で南極?北極じゃダメなんでしょうかw
蓮☆舫みたいな事いいますねw
やっぱ北極には母なる大地がないからでしょうかw
・・・きっとその辺の疑問が上のリンクの書籍を読むと解決するんじゃないでしょうかw
是非読んで感想聞かせてください^m^
Posted by kick at 2012年09月24日 00:24
>*non*さん
こんばんは~
いやいやどもです^m^
お陰でアフィリエイト横に並べる方法を学びましたwww
こんばんは~
いやいやどもです^m^
お陰でアフィリエイト横に並べる方法を学びましたwww
Posted by kick at 2012年09月24日 00:33
ゲットおめでとうございますw
たなぼたとはうらやましい~♪
うちには10と12がありますが
最近出動回数減ったかな(;´∀`)
ダッチ料理up期待してまーす♪
たなぼたとはうらやましい~♪
うちには10と12がありますが
最近出動回数減ったかな(;´∀`)
ダッチ料理up期待してまーす♪
Posted by wish
at 2012年09月24日 17:28

南部鉄器の12インチと鹿の10インチもってます
家族もいかなくなって・・・・
8インチを買い、車に常設してますが
それも使わないお惣菜キャンプが続いてます(爆
家族もいかなくなって・・・・
8インチを買い、車に常設してますが
それも使わないお惣菜キャンプが続いてます(爆
Posted by オオバックス
at 2012年09月24日 19:43

>wishさん
こんばんは~
キャンプ暦長くなると使われなくなるアイテムなんですかね(^^ゞ
ウチの定番料理になればいいですけどw
まずは、好き嫌いの多いウチの子供達が食べそうな料理探さなきゃ(汗
こんばんは~
キャンプ暦長くなると使われなくなるアイテムなんですかね(^^ゞ
ウチの定番料理になればいいですけどw
まずは、好き嫌いの多いウチの子供達が食べそうな料理探さなきゃ(汗
Posted by kick at 2012年09月25日 23:36
>オオバックスさん
こんばんは~
そんなに持ってるんですか!
3つ重ねてスペシャル料理作ってるオオバックスさん見てみたいな~w
是非レシピupお願いしまーす^m^
こんばんは~
そんなに持ってるんですか!
3つ重ねてスペシャル料理作ってるオオバックスさん見てみたいな~w
是非レシピupお願いしまーす^m^
Posted by kick at 2012年09月25日 23:46