転ばぬ先のケミホタル!

kick

2016年09月26日 06:00

真っ暗なキャンプ場の夜、張り網につまずいてしまう事ってありますよね。

小さな子供が居る場合は尚更、転んでしまわないか気になるところ。

そんな時に我が家で使用しているのは、ダイソーの光るブレスレット

(ケミホタル的輪っかですね☆
この手の発光系商品をすべて“ケミホタル”とよんでしまうのは私だけ?)




これを炊事場やトイレへの動線にあたる張り網に通してマーキングしておけば安心




にほんブログ村




また、混み合ったフリーサイトなどではお隣さんがつまずきそうな張り縄に通しておけばお互いが幸せw

近くのサイトにちっちゃな子が居る時は多めにマーキング(^^)&プレゼントw
(ちっちゃい子はコレ見つけるとだいたい寄ってくるので逆効果?www)





まぁ・・・いちばん張り網につまずいて転びそうになるのは・・・









鳥目で酔っ払いの私なんだけども・・・(笑)








ただ、とあるキャンプ場でキャンプのマナーを知らないBBQ客と同じフィールドでキャンプした際は・・・


全張り網にマーキングして注意を促しても無意味でした。。。


マーキングに喰いついて我が家の張り網を揺らして遊んでみたり・・・

サイト内をフツーに何度も通過w

何度注意しても子供の人数多すぎて把握できんしwww

マーキングしてある張り縄に引っかかってよちよち歩きの子が転んでも親出てこないし。。。

夜に子供達だけが走り回って親は見向きもせずに飲み会に夢中って時はお手上げ(>_<)


そんな時の保険になるかも!?ケミホタル(^_^;)





【頑張って送料無料!】蓄光反射ガイロープ(テントロープ)5mm×20M 1本 T...


【送料無料】Coleman(コールマン) 蓄光自在 /L 10 PCS 10個入...


Clamcleat(クラムクリート)ミニラインロック蓄光 CL266G【ゆうパケ...


oxtos(オクトス)テント用・蓄光張り綱3mm(自在付き・4本セット)【ゆうパ...






使い捨てじゃない蓄光製品の方が良いかな?

あなたにおススメの記事
関連記事