2019年08月03日
2018年12月23日
やっとログインできたナチュログEASY

やっとログインできたよ。
ずいぶん前にインストールしていた
ナチュログEASYのアプリ
IDがあるのだからとナチュログIDでログインを選択していましたが、
いつまで経ってもログイン出来ません…の繰り返し…………。
さっぱりログインできず放置していましたが、原因が判明。
新規登録・ナチュログを選択して
登録済みのナチュログのID&パスワードを入れたところ
ナチュログのユーザーネームが表示されるじゃないっすか!
わかりづれーわ(ー。ー#)
#初投稿
#ログイン出来ない
#解消
#新規登録の所に登録済みのナチュログID&パスワードを入力するだけ!
#まぎらわしいログイン方法
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ってEASYに投稿と同時にブログ投稿にチェック入れてみたけど、
ブログに反映されない。
なんでだ~~~(ー。ー#)
2018年06月16日
限定gloで加熱式デビュー
セブン限定カラーのグロー

世の流れに合わせて加熱式にしようかと思っていたところ、gloのコンビニ限定カラー発売!のおしらせがきた。
赤・青・黒、コンビニ毎に違う3色展開。
全部好きな色で悩み、セブンイレブンに決めた。
続きを読む

世の流れに合わせて加熱式にしようかと思っていたところ、gloのコンビニ限定カラー発売!のおしらせがきた。
赤・青・黒、コンビニ毎に違う3色展開。
全部好きな色で悩み、セブンイレブンに決めた。
続きを読む
2018年06月09日
2018年05月13日
7ヵ月の眠りから覚めた。

あっという間に蛹になり、早7ヵ月。
もう干からびてしまったのかと思っていたら、昨日虫かごの中に小さなキアゲハ発見。
今年の厳しい寒さに耐え、息子の手のひらから飛び立っていった。
2018年05月05日
2017年01月10日
2016年10月24日
庭木の根元でマツタケを栽培できないもんだろか!?
人工栽培の技術が確立されていないマツタケ
調べてみると・・・
マツタケの菌は雑菌にとても弱く、他のキノコより菌糸の成長が遅い
マツタケの菌糸と赤松の根が一緒になった塊『シロ』
自然発生するシロが生まれない限りマツタケは発生しない。。。etc...
調べれば調べる程、人工栽培の難しさがよくわかる

でも、確立されていないなら・・・
まぐれがあるかも!?(笑)
続きを読む
調べてみると・・・
マツタケの菌は雑菌にとても弱く、他のキノコより菌糸の成長が遅い
マツタケの菌糸と赤松の根が一緒になった塊『シロ』
自然発生するシロが生まれない限りマツタケは発生しない。。。etc...
調べれば調べる程、人工栽培の難しさがよくわかる

でも、確立されていないなら・・・
まぐれがあるかも!?(笑)
続きを読む
2016年10月09日
2016年07月23日
2016年03月28日
SOTO ・点火アシストレバー
何処でも買えるカセットガスが使えて、パワーガス使えば氷点下でも使用できちゃう

オールシーズン使えて頼れるバーナーST-310
唯一の難点が点火のしづらさですが
そんな悩みを解消するオプションパーツが発売されていたんですね!
知らなかった~(^^ゞ
こういうのが欲しかったんですよね~!
SOTOさんエライ!!
続きを読む

オールシーズン使えて頼れるバーナーST-310
唯一の難点が点火のしづらさですが
そんな悩みを解消するオプションパーツが発売されていたんですね!
知らなかった~(^^ゞ
![]() SOTO レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー ST-3104【あす楽対応】 |
こういうのが欲しかったんですよね~!
SOTOさんエライ!!
続きを読む
2016年03月25日
2016年03月14日
2016年02月17日
妄想キャンプ
春のような陽気を素直に喜べなくなってしまった今年w
買い物に行ったイオンの店内から外へ出ると
ソイ太郎が『キャンプのニオイがする~☆』というので
何かと思ったら屋上駐車場には雨上がりの匂いが充満していた
確かに雨上がりのキャンプ場のソレに似ていた
そして『キャンプに行きた~い!!』と

(焚火で魚とマシュマロを焼いているトコロ)
キャンプモードになったらしく家へ帰ると最近ハマってるレゴで模擬キャンプをはじめたwww
(もう半年もキャンプへ行っていないのでそろそろキャンプにも行きたいところではあるのだけれど・・・)
「今度氷上デイキャンプに連れてくから」と言っても
『釣りじゃなくてキャンプがイイ~!!』と。。。(T_T)
続きを読む
買い物に行ったイオンの店内から外へ出ると
ソイ太郎が『キャンプのニオイがする~☆』というので
何かと思ったら屋上駐車場には雨上がりの匂いが充満していた
確かに雨上がりのキャンプ場のソレに似ていた
そして『キャンプに行きた~い!!』と

(焚火で魚とマシュマロを焼いているトコロ)
キャンプモードになったらしく家へ帰ると最近ハマってるレゴで模擬キャンプをはじめたwww
(もう半年もキャンプへ行っていないのでそろそろキャンプにも行きたいところではあるのだけれど・・・)
「今度氷上デイキャンプに連れてくから」と言っても
『釣りじゃなくてキャンプがイイ~!!』と。。。(T_T)
続きを読む
2016年01月16日
「CAMP HACK」の記事に・・・
新年とっくに明けていますが、おめでとうございます。
ようやく冬らしくなってきて岩洞湖も全面結氷♪
寒中お祝い申し上げますw
今年は新年早々「CAMP HACK」というサイトの記事に当ブログの写真が紹介されました。
記事を見てみると
【冬のソロキャンプを快適に!成功の秘訣3つのポイント】
という特集記事のアイキャッチ画像として
私のお馬鹿なソロキャンデビュー時の写真がwww
快適じゃない雪中キャンプの例として?使われておりましたwwwww
4年も前の記事でなんだか嬉しいような恥ずかしいようなという感じですが
私自身、思い出深いキャンプなので
これから冬キャンを始める人の目に留まって参考にしてもらえたら嬉しいですね。
あらためて「アクセス元」を見てみたら他にもリンクして頂いてるサイトがあってビックリ!
この場を借りまして御礼申し上げます。
今年もマイペースで記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いします。
ようやく冬らしくなってきて岩洞湖も全面結氷♪
寒中お祝い申し上げますw
今年は新年早々「CAMP HACK」というサイトの記事に当ブログの写真が紹介されました。
記事を見てみると
【冬のソロキャンプを快適に!成功の秘訣3つのポイント】
という特集記事のアイキャッチ画像として
私のお馬鹿なソロキャンデビュー時の写真がwww
快適じゃない雪中キャンプの例として?使われておりましたwwwww
4年も前の記事でなんだか嬉しいような恥ずかしいようなという感じですが
私自身、思い出深いキャンプなので
これから冬キャンを始める人の目に留まって参考にしてもらえたら嬉しいですね。
あらためて「アクセス元」を見てみたら他にもリンクして頂いてるサイトがあってビックリ!
この場を借りまして御礼申し上げます。
今年もマイペースで記事をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いします。
2015年07月19日
2015年07月02日
家族まとめて割
割引につられて家族のガラケーをスマホに切り替え!
ついでに自分のも機種変したのは良いんだけど…

一度に4台の初期設定と
初めてスマホな3名のレクチャーって
想像以上にシンドイ(;´Д`)
ついでに自分のも機種変したのは良いんだけど…

一度に4台の初期設定と
初めてスマホな3名のレクチャーって
想像以上にシンドイ(;´Д`)