2019年04月28日
2019年04月23日
キャンプDE日光観光 その3
今回のキャンプは日光観光の為の宿泊手段としてのキャンプという感じ。
職場の休みの日程が決まるのが遅い我が家の場合、
計画を立てる頃には人気のキャンプ場はすでにいっぱい(>_<)
初めての栃木遠征。
予約不要のロケーション抜群の魅力的なフリーサイトのキャンプ場も候補にあがりましたが、
混雑するお盆休みに遠征キャンプで入れなかったら・・・と考えて
無難に予約できる区画サイトのキャンプ場を探し、
水遊びできて、虫取りもできそうな山あいの銀山平キャンプ場に決めました。

日光東照宮参拝を終え、南下すること1時間。
キャンプ場に到着。
しかし、下調べしたハズなのにまさかまさかの・・・w
GWに破損&修理完了したアメドを張ったら、まさかまさかの・・・(T_T)
そんな相変わらずのおっちょこちょい連発のキャンプレポです。

にほんブログ村
続きを読む
職場の休みの日程が決まるのが遅い我が家の場合、
計画を立てる頃には人気のキャンプ場はすでにいっぱい(>_<)
初めての栃木遠征。
予約不要のロケーション抜群の魅力的なフリーサイトのキャンプ場も候補にあがりましたが、
混雑するお盆休みに遠征キャンプで入れなかったら・・・と考えて
無難に予約できる区画サイトのキャンプ場を探し、
水遊びできて、虫取りもできそうな山あいの銀山平キャンプ場に決めました。

日光東照宮参拝を終え、南下すること1時間。
キャンプ場に到着。
しかし、下調べしたハズなのにまさかまさかの・・・w
GWに破損&修理完了したアメドを張ったら、まさかまさかの・・・(T_T)
そんな相変わらずのおっちょこちょい連発のキャンプレポです。

にほんブログ村
続きを読む
2019年04月21日
2019年04月17日
キャンプDE日光観光 その1
新元号が発表になり、平成のカウントダウンが進む今。
平成最後のお泊りキャンプレポを慌てて書いてみる。
2018.8.11~13
記憶も薄れてきた、去年のお盆キャンプ(笑)
娘の卒キャン宣言が囁かれる中、目的地は娘の希望で日光へ。
仮眠をとり、深夜2時半に自宅を出発!
自宅から400km弱、高速使って5時間半
8時頃、日光東照宮付近に到着。
日本三大奇橋のひとつ『神橋』の前を通ると車窓から幻想的な光景を見ることができました。
川に濃い霧がたちこめ朝日が射し込んだ神橋!
停車して写真を撮りたかったんですが、駐車場が混雑するという情報だったので
急いで駐車場に車を停め、ちょっとのんびりしてw←コレがまずかった。
30分後に戻ると・・・消えていました(T_T)

う~ん残念。。。
まぁお陰で正面から参道を通ってお参りすることができたので良かったですけどね。


にほんブログ村
続きを読む
平成最後のお泊りキャンプレポを慌てて書いてみる。
2018.8.11~13
記憶も薄れてきた、去年のお盆キャンプ(笑)
娘の卒キャン宣言が囁かれる中、目的地は娘の希望で日光へ。
仮眠をとり、深夜2時半に自宅を出発!
自宅から400km弱、高速使って5時間半
8時頃、日光東照宮付近に到着。
日本三大奇橋のひとつ『神橋』の前を通ると車窓から幻想的な光景を見ることができました。
川に濃い霧がたちこめ朝日が射し込んだ神橋!
停車して写真を撮りたかったんですが、駐車場が混雑するという情報だったので
急いで駐車場に車を停め、ちょっとのんびりしてw←コレがまずかった。
30分後に戻ると・・・消えていました(T_T)

う~ん残念。。。
まぁお陰で正面から参道を通ってお参りすることができたので良かったですけどね。


にほんブログ村
続きを読む