2019年03月17日
2019年03月08日
2019年02月23日
2019岩洞湖・第4戦
2019.2.20
今季初のホームエリア
スーパー満月、大潮、狙いは浅場?と
ミラクルを期待して汗だくで穴を掘りまくり、
2時間近く迷走。。。
良さげなポイントを見つけて設営。
と、同時に消える魚影(T_T)

いいんだ。今回はコレの具合を確かめる目的もあるから。。。

にほんブログ村
続きを読む
今季初のホームエリア
スーパー満月、大潮、狙いは浅場?と
ミラクルを期待して汗だくで穴を掘りまくり、
2時間近く迷走。。。
良さげなポイントを見つけて設営。
と、同時に消える魚影(T_T)

いいんだ。今回はコレの具合を確かめる目的もあるから。。。

にほんブログ村
続きを読む
2019年02月16日
2019岩洞湖・第3戦
2019.2.11 ・第3戦
この穴の魅力にとりつかれて5年目。

娘の部活、息子のスポ少・・・なかなか全員の予定が合わない今シーズン。
ようやくファミ釣行のチャンス到来!
と思ったら、娘、断固拒否(T_T)
たまの休みくらい家でゆっくりしたいらしい。
・・・。
まぁ確かにね。。。
・・・(T_T)
仕方なくメンズチームでの釣行を計画していたところに
関東在住の釣り好きTくんが帰省。
すかさず誘って氷上ワカサギ初挑戦してもらう事に☆

にほんブログ村
続きを読む
この穴の魅力にとりつかれて5年目。

娘の部活、息子のスポ少・・・なかなか全員の予定が合わない今シーズン。
ようやくファミ釣行のチャンス到来!
と思ったら、娘、断固拒否(T_T)
たまの休みくらい家でゆっくりしたいらしい。
・・・。
まぁ確かにね。。。
・・・(T_T)
仕方なくメンズチームでの釣行を計画していたところに
関東在住の釣り好きTくんが帰省。
すかさず誘って氷上ワカサギ初挑戦してもらう事に☆

にほんブログ村
続きを読む
2019年02月09日
【竹穂先vsダイワ】 2019岩洞湖・第2戦
2019.2.6 再びソロ~り平日釣行へ行って参りました。

前回と同じエリア、別なポイントへ
ひとつ目の穴を開けるとなんと水深1.3m(爆)
いくつも穴を開け・・・悩む。
10時以降も釣れ続ける場所を妄想して、
狙っていたポイントはイメージしていた地形と違って急なかけあがり。


にほんブログ村
続きを読む

前回と同じエリア、別なポイントへ
ひとつ目の穴を開けるとなんと水深1.3m(爆)
いくつも穴を開け・・・悩む。
10時以降も釣れ続ける場所を妄想して、
狙っていたポイントはイメージしていた地形と違って急なかけあがり。


にほんブログ村
続きを読む
2019年02月03日
【ダイワvs自作穂先】 2019岩洞湖・初戦
2019.1.30待ちに待った氷上ワカサギ釣り
5:00ひとり真っ暗な氷上へ

去年の初束ポイント付近で
じっくりポイント選び
補修したドリルの固定ネジもバッチリ☆
6:10設営完了!


にほんブログ村 続きを読む
5:00ひとり真っ暗な氷上へ

去年の初束ポイント付近で
じっくりポイント選び
補修したドリルの固定ネジもバッチリ☆
6:10設営完了!


にほんブログ村 続きを読む