2015年06月14日
シーズニング♪ 【追記あり】

限定って文字に釣られて購入した
ちびパン両手♪
イイ~色になってきましたが、
どこまでやったらいいものか悩みます(笑)
昔、妹が調理師学校に通ってた頃、二人暮らししてたアパートのキッチンで何時間も掛けて煙モクモクでフライパンのシーズニングをしてた事を思い出します。

これはやり過ぎ?
【追記】
妹に確認したら・・・当時、煙モクモクで油滲みこませせてたのは鋳物のフライパンだそうで(^^ゞ
その後、ちびパン洗ったら焦げた塗装がペロっと剥がれましたw
早々に塗装が剥がれて良かったですが、
私、手荒いちびパンの育て方をしてしまった様です(^^ゞ
この記事をご覧になった方はくれぐれもイキナリ“こげパン”にしない様にご注意くださいませwww

これはやり過ぎ?
![]() ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン両手 693131【あす楽対応】 |
【追記】
妹に確認したら・・・当時、煙モクモクで油滲みこませせてたのは鋳物のフライパンだそうで(^^ゞ
その後、ちびパン洗ったら焦げた塗装がペロっと剥がれましたw
早々に塗装が剥がれて良かったですが、
私、手荒いちびパンの育て方をしてしまった様です(^^ゞ
この記事をご覧になった方はくれぐれもイキナリ“こげパン”にしない様にご注意くださいませwww
この記事へのコメント
だよね。
シーズニングいらずの黒皮鉄だもんね。
何やってんだろうなぁ?と思いながらコメント控えてました(笑)
ホルモン焼こうよ!
気仙沼ホルモン!
シーズニングいらずの黒皮鉄だもんね。
何やってんだろうなぁ?と思いながらコメント控えてました(笑)
ホルモン焼こうよ!
気仙沼ホルモン!
Posted by 魚太
at 2015年06月17日 11:13

>魚太さん
いやぁ取説にラッカー塗装してあるから『シーズニング(から焼き)』してから使用するように書いてあったんですよ…(T_T)
軽く焼き入れるだけで良かったみたいですね。。。
結果ラッカー塗装を強制的に剥がしてかなり使い込んだ風なちびパンに(苦笑)
おっちょこちょい炸裂しちゃいました(^^;
ちょっとホルモン焼くのにも良さそうっすね。
久々に食べたくなってきた(^^)
いやぁ取説にラッカー塗装してあるから『シーズニング(から焼き)』してから使用するように書いてあったんですよ…(T_T)
軽く焼き入れるだけで良かったみたいですね。。。
結果ラッカー塗装を強制的に剥がしてかなり使い込んだ風なちびパンに(苦笑)
おっちょこちょい炸裂しちゃいました(^^;
ちょっとホルモン焼くのにも良さそうっすね。
久々に食べたくなってきた(^^)
Posted by kick
at 2015年06月17日 18:35
