2016年03月28日
SOTO ・点火アシストレバー
何処でも買えるカセットガスが使えて、パワーガス使えば氷点下でも使用できちゃう

オールシーズン使えて頼れるバーナーST-310
唯一の難点が点火のしづらさですが
そんな悩みを解消するオプションパーツが発売されていたんですね!
知らなかった~(^^ゞ
こういうのが欲しかったんですよね~!
SOTOさんエライ!!

オールシーズン使えて頼れるバーナーST-310
唯一の難点が点火のしづらさですが
そんな悩みを解消するオプションパーツが発売されていたんですね!
知らなかった~(^^ゞ
![]() SOTO レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー ST-3104【あす楽対応】 |
こういうのが欲しかったんですよね~!
SOTOさんエライ!!

(装着レポじゃないですよw)
まぁ・・・点火しづらいと言っても、慣れると気にならないんですけどねw
使用後すぐに再度点火する時が問題!
そ~っと熱々の五徳に触れないように・・・
そ~っとそ~っと点火スイッチ押そうと思っても・・・
熱っ!ってなるので(^_^;)
チャッカマン的ライターが必須アイテムでした。
このオプションのレバーは間違いなく“買い”なアイテムでしょ~。
|
|
|
|
ウチのは脚にシリコンチューブを被せて滑り止めにしてますけど、専用の滑り止めチューブまで出たのね
そんなユーザー目線でオプションを発売してくるあたりが嬉しいですね。