2019年04月23日
キャンプDE日光観光 その3
今回のキャンプは日光観光の為の宿泊手段としてのキャンプという感じ。
職場の休みの日程が決まるのが遅い我が家の場合、
計画を立てる頃には人気のキャンプ場はすでにいっぱい(>_<)
初めての栃木遠征。
予約不要のロケーション抜群の魅力的なフリーサイトのキャンプ場も候補にあがりましたが、
混雑するお盆休みに遠征キャンプで入れなかったら・・・と考えて
無難に予約できる区画サイトのキャンプ場を探し、
水遊びできて、虫取りもできそうな山あいの銀山平キャンプ場に決めました。

日光東照宮参拝を終え、南下すること1時間。
キャンプ場に到着。
しかし、下調べしたハズなのにまさかまさかの・・・w
GWに破損&修理完了したアメドを張ったら、まさかまさかの・・・(T_T)
そんな相変わらずのおっちょこちょい連発のキャンプレポです。

にほんブログ村
職場の休みの日程が決まるのが遅い我が家の場合、
計画を立てる頃には人気のキャンプ場はすでにいっぱい(>_<)
初めての栃木遠征。
予約不要のロケーション抜群の魅力的なフリーサイトのキャンプ場も候補にあがりましたが、
混雑するお盆休みに遠征キャンプで入れなかったら・・・と考えて
無難に予約できる区画サイトのキャンプ場を探し、
水遊びできて、虫取りもできそうな山あいの銀山平キャンプ場に決めました。

日光東照宮参拝を終え、南下すること1時間。
キャンプ場に到着。
しかし、下調べしたハズなのにまさかまさかの・・・w
GWに破損&修理完了したアメドを張ったら、まさかまさかの・・・(T_T)
そんな相変わらずのおっちょこちょい連発のキャンプレポです。

にほんブログ村
【栃木県・銀山平キャンプ場】
国道からキャンプ場につながる枝道に入ると狭くやや荒れた山道。
キャンプ場入り口を一旦通り過ぎた先にある『国民宿舎 かじか荘』で受付

イメージしていたよりも新しくて立派な建物にちょっと安心しましたw
受付を済ませ、キャンプサイトへ行くとアレレ???フリーサイト?

一部、区画サイトっぽい場所もあるけど?なんかおかしい?

けど、まぁいいっかwww
(謎は翌日に判明しますw)
積み下ろし時に車を横付けできる車道沿いに決めた。

駐車場もすぐ近くにあるし、ほぼオートサイトみたいな感じ。
GWに破損したアメドも修理完了。

破れたスリーブも綺麗に直してもらって、イイ感じ。

と、思ったらまさかのメッシュエッグにも破損箇所を発見(>_<)
暴風のGWキャンプ、無事に乗り切れたと思っていましたが、
年期の入ったSPのテントも限界を超えていたようです。。。
パネルの破れと

跳ね上げ時にポールを差し込むグロメット部の破損。×2

前後を入れ替えれば良いところですが、そんな気力も無く、
破れた部分をかばってダルダルにワンポールで跳ね上げ。

山奥なので静かでイイ感じ。

設営が終わったら、急いでかじか荘のお風呂へ

お盆期間中は入浴時間が10:30~16:30と、なんとも微妙な設定。
コレは事前にチェック済みだったんですが、
キャンプ場宿泊者も日帰り入浴扱いの16時半までというのはやはりキツイ。

岩洞湖用に中古購入したノーススターの試験点灯

コンディション良好!
安定の誘虫灯効果(^_^;)

夕飯は楽チンBBQで

初日は早めにオヤスミナサイzzz です。
国道からキャンプ場につながる枝道に入ると狭くやや荒れた山道。
キャンプ場入り口を一旦通り過ぎた先にある『国民宿舎 かじか荘』で受付

イメージしていたよりも新しくて立派な建物にちょっと安心しましたw
受付を済ませ、キャンプサイトへ行くとアレレ???フリーサイト?

一部、区画サイトっぽい場所もあるけど?なんかおかしい?

けど、まぁいいっかwww
(謎は翌日に判明しますw)
積み下ろし時に車を横付けできる車道沿いに決めた。

駐車場もすぐ近くにあるし、ほぼオートサイトみたいな感じ。
GWに破損したアメドも修理完了。

破れたスリーブも綺麗に直してもらって、イイ感じ。

と、思ったらまさかのメッシュエッグにも破損箇所を発見(>_<)
暴風のGWキャンプ、無事に乗り切れたと思っていましたが、
年期の入ったSPのテントも限界を超えていたようです。。。
パネルの破れと

跳ね上げ時にポールを差し込むグロメット部の破損。×2

前後を入れ替えれば良いところですが、そんな気力も無く、
破れた部分をかばってダルダルにワンポールで跳ね上げ。

山奥なので静かでイイ感じ。

設営が終わったら、急いでかじか荘のお風呂へ

お盆期間中は入浴時間が10:30~16:30と、なんとも微妙な設定。
コレは事前にチェック済みだったんですが、
キャンプ場宿泊者も日帰り入浴扱いの16時半までというのはやはりキツイ。

岩洞湖用に中古購入したノーススターの試験点灯

コンディション良好!
安定の誘虫灯効果(^_^;)

夕飯は楽チンBBQで

初日は早めにオヤスミナサイzzz です。