ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年03月28日

修理完了!?

前回の釣行でひとつだけ残念だったのが初使用の電動リールの故障・・・
修理完了!?


絡まった仕掛けの処理がラッシュだった時に電動リールの電源がoffに

スリープ機能と思いきや電源ボタン押しても反応せず・・・

電池替えても電源入らず・・・(>_<)

電池の出し入れを繰り返していたところ電源が入り使えたものの

撤収時には電源が切れず、電池抜いて帰りました。

帰宅してよく確認してみたら、電源ボタン(スピード調整ボタン)が機能してない事が判明(T_T)/~~~

合間合間で釣りした程度の使用で・・・あんまりです(T_T)


初期不良なのか!?


購入したナチュさん経由でメーカーに送り

待つこと10日で戻ってきました。





修理完了!?


結果は『スイッチの作動不具合は再現されず』・・・

『製品異常は検出されませんでした』とのこと(T_T)

いやぁどんだけ押してみてもまったくボタンが機能しなくなってたんですけどね。。。


車の不具合でよくありがちな車屋にあずけると症状が現れないパターンですか・・・(>_<)



しか~し!









『出来る限り快適に操作出来るよう、工場にて感度調整を実施致しました。』とのこと・・・



・・・。



あ、ありがとうございます。




という訳で、修理完了!?



丁寧に対応してくださったナチュさん・メーカーさんありがとうございましたm(__)m





ただ、次回の釣行が一年後なんですよねぇ。。。


それまでにお金貯めて家族分あと3セット

どれにしようかゆっくり考えようと思います。



ダイワのCR・シマノのDMM・プロックスのECあたりで悩みます(-。-)y-゜゜゜






このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆釣り)の記事画像
2025船カレイin越喜来
2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦
イカメタル第7戦
イカメタル第3戦 ようやくいっぱい釣った
イカメタル第2戦・いっぱい釣った
イカメタルに初挑戦!
同じカテゴリー(◆釣り)の記事
 2025船カレイin越喜来 (2025-04-13 06:28)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦 (2025-02-13 04:00)
 イカメタル第7戦 (2024-12-27 00:34)
 イカメタル第3戦 ようやくいっぱい釣った (2024-09-09 06:00)
 イカメタル第2戦・いっぱい釣った (2024-06-19 06:00)
 イカメタルに初挑戦! (2024-05-11 06:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修理完了!?
    コメント(0)