2018年11月08日
息子の船釣りデビュー
魚太さんに誘われ船釣りに行くことになったものの。
船カレイは・・・子供の頃に何度か親父に連れられて行って以来。
船での釣りは10年程前に一度ボートロックに行っただけのど素人。
家族連れでお誘いを頂いていましたが、
まずはひとりで久々の船釣りを楽しもうと準備を進めていましたが、
息子の羨望の眼差しに思わず「一緒に行くか?」と言ってしまった(爆)
そんな訳で、息子の船釣りデビューが決まり、
古い記憶を頼りに手探りの船釣り準備。
妄想に妄想を膨らませ夜な夜な仕掛け作り。
息子とふたり分の釣り座を考えれば考える程増える荷物。。。(汗)
2018年10月中旬
魚太さん、ride村越さんと共にいざ出航!!(^^)

船カレイは・・・子供の頃に何度か親父に連れられて行って以来。
船での釣りは10年程前に一度ボートロックに行っただけのど素人。
家族連れでお誘いを頂いていましたが、
まずはひとりで久々の船釣りを楽しもうと準備を進めていましたが、
息子の羨望の眼差しに思わず「一緒に行くか?」と言ってしまった(爆)
そんな訳で、息子の船釣りデビューが決まり、
古い記憶を頼りに手探りの船釣り準備。
妄想に妄想を膨らませ夜な夜な仕掛け作り。
息子とふたり分の釣り座を考えれば考える程増える荷物。。。(汗)
2018年10月中旬
魚太さん、ride村越さんと共にいざ出航!!(^^)

フグの猛攻と極太のハモに始まり

なかなか釣れない本命

激渋。。。
出航から約3時間で小さいもののようやく本命が釣れ

まもなく息子のロッドもしなる!
でかいカレイを上げ得意げな息子。
そしてマダコも釣り

おだてられ、調子に乗る息子w
俺にもマダコきたー!と重いだけのリールを巻き上げると・・・
仕掛けの先に・・・
釣り竿・・・ozn
その後もマゾイを上げれば
すぐに息子がアイナメを上げ・・・
すべてオヤジ超え。。。ozn
最終的に息子の釣果↓↓↓


マコガレイ4
マダコ1
アイナメ1
私の釣果↓↓↓


マコガレイ3
マゾイ1
釣竿1
息子が竿頭・・・。
おだてられ得意気な息子(^^)
釣った!じゃなく釣れてた!って感覚だったらしいけど(笑)
相当楽しかったみたいで、
大満足の船釣りデビューになってひと安心(^^)
楽しみな分だけ増えに増えちゃった二人分の荷物。。。

右半分が不要でした(爆)
魚太さん、ride村越さん、子連れで色々とお世話になりました(^^)

なかなか釣れない本命

激渋。。。
出航から約3時間で小さいもののようやく本命が釣れ

まもなく息子のロッドもしなる!
でかいカレイを上げ得意げな息子。
そしてマダコも釣り

おだてられ、調子に乗る息子w
俺にもマダコきたー!と重いだけのリールを巻き上げると・・・
仕掛けの先に・・・
釣り竿・・・ozn
その後もマゾイを上げれば
すぐに息子がアイナメを上げ・・・
すべてオヤジ超え。。。ozn
最終的に息子の釣果↓↓↓


マコガレイ4
マダコ1
アイナメ1
私の釣果↓↓↓


マコガレイ3
マゾイ1
釣竿1
息子が竿頭・・・。
おだてられ得意気な息子(^^)
釣った!じゃなく釣れてた!って感覚だったらしいけど(笑)
相当楽しかったみたいで、
大満足の船釣りデビューになってひと安心(^^)
楽しみな分だけ増えに増えちゃった二人分の荷物。。。

右半分が不要でした(爆)
魚太さん、ride村越さん、子連れで色々とお世話になりました(^^)
この記事へのコメント
親父の大きな壁は?( ´艸`)
これがビギナーズラックというものなのですかね。とにかく、息子さんに楽しんでもらえて、良かったではないですか。カレイをはじめ、おいしそうですし。
次回は、ワカサギ釣りで、経験の差というものを息子さんに示しましょう。
これがビギナーズラックというものなのですかね。とにかく、息子さんに楽しんでもらえて、良かったではないですか。カレイをはじめ、おいしそうですし。
次回は、ワカサギ釣りで、経験の差というものを息子さんに示しましょう。
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2018年11月08日 19:22
>ぐう釣さん
いつもなら釣れないとすぐに飽きちゃう息子も船釣りとなるとさすがに釣りに集中してくれたので良かったです(^^)
息子だけ釣れなかったりしたら後が続かないですからね~
ほんっとラッキーでした☆
ワカサギ釣りだと雪遊びという誘惑に逃げちゃいますからね~(^^;
今シーズンはどうなることやら。。。
今回の経験で自信ついて穂先に集中してくれるといいなぁって思ってます(^^)
いつもなら釣れないとすぐに飽きちゃう息子も船釣りとなるとさすがに釣りに集中してくれたので良かったです(^^)
息子だけ釣れなかったりしたら後が続かないですからね~
ほんっとラッキーでした☆
ワカサギ釣りだと雪遊びという誘惑に逃げちゃいますからね~(^^;
今シーズンはどうなることやら。。。
今回の経験で自信ついて穂先に集中してくれるといいなぁって思ってます(^^)
Posted by kick
at 2018年11月09日 00:01
