ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 冬の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年02月14日

2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦

2020.2.11
満月の二日後、ほぼほぼ満月が湖面を照らす夜。
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦

2束超えを夢見て重いソリをひいて奥地へ。


にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村
前回と同じエリアに狙いを定め、

良さげな反応の場所に決めた。

2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦


急いでテントを設営、釣り座をセットして

6:20スタート

魚探を見ると、あれ?なんか違う。。。
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦


一匹目が釣れるまで30分。。。ヤバい

2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦
穴が再氷結していく寒さ。。。


渋過ぎる。


8:20 ワカサギ18、モロコ6

前回との違いに嫌気がさして

ゴールデンタイムに引っ越しを決断。




近場を探索した結果、こんな反応の場所に決めた。
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦

たった5m程の移動。

9:20 1時間ロスして再スタート。


入れパクでダブル!幸先の良いスタート!
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦

と思いきや、
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦
モロコもダブル!

あとは激渋

2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦
魚探の反応もなんか違う。

ワカサギじゃない感じ?

それとも居るけどスルーな感じ?

12:00気力の限界。終了。
ワカサギ10、モロコ10追加。



移動して悪化したダメダメパターン。




撃沈
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦

この日は渋かったみたいだけど、束超えしてる人もいるんだよね。



満月の行動パターン
冷え込みのキツイ朝
日中は予報に反して晴天。


一週間前とは違うんですよね。



ワカサギさんの気持ちが読めるようになりますように。と神頼みをして帰路につきました。
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦


にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆釣り)の記事画像
2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦)
2024岩洞湖氷上ワカサギ第2戦~デカサギを求めて~
2024岩洞湖氷上ワカサギ開幕戦
2023岩洞湖氷上ワカサギ最終・第6戦
2023岩洞湖氷上ワカサギ初戦
穂先沼
同じカテゴリー(◆釣り)の記事
 2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦) (2024-02-26 06:28)
 2024岩洞湖氷上ワカサギ第2戦~デカサギを求めて~ (2024-02-11 04:28)
 2024岩洞湖氷上ワカサギ開幕戦 (2024-02-04 05:28)
 2023岩洞湖氷上ワカサギ最終・第6戦 (2023-03-19 05:00)
 2023岩洞湖氷上ワカサギ初戦 (2023-01-31 05:00)
 穂先沼 (2022-12-22 06:00)

この記事へのコメント
ワカサギさんの気持ちは、読み難いです。
私のホーム、奈良県布目湖では、いると思った場所にいない。昨シーズン同時期にダメダメだった場所にいる。なんでやねん。

これが、二月病ってやつでしょうか。

まあ、いつも決まったように釣れたら、かえって面白くないというものですよ。
次は、爆釣しましょう。
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2020年02月14日 01:53
>ぐう釣さん
ありがとうございます。

渋い条件が揃ってしまって…いわゆる二月病なんでしょうかね。

場所選びも楽しみのひとつですが、やっぱ釣れた方が楽しいです

似たような水深でも釣れてる場所もあるみたいなので…。

満月の産卵パターンに寄る地形がどんなところなのか、次は探し当てたいです( ̄- ̄)ゞ
Posted by kickkick at 2020年02月15日 00:31
写真の魚探の画像で一直線になっているのは障害物だと思いますよ。ワカサギだとしばらく見ていると、上下したり、濃くなったり、薄くなったりします。魚マークモードにすると、底以外は、魚探に映ったものを魚マークにするので、障害物にも魚マークが出ます。
ベテランのブロガーさんの魚探の写真を見ると、ワカサギの反応が分かると思います。
Posted by 通りすがり at 2020年02月15日 17:06
>通りすがりさん
恥ずかしながら一箇所目の反応は、振動子を投入して安定する前に焦って場所決めしちゃったあわてんぼうパターンなんです。

前回の釣行で障害物の多いエリアという事は確認していたのですが、もう一度良い思いをしたくて攻めすぎてしまいました。

二箇所目の反応は、刻々と変化して魚っぽい感じだったんですが・・・釣れる時のワカサギの反応とは違う感じで。

真面目に魚探のお勉強もしないと釣果UPにつながりませんよね。

コメントありがとうございました。
Posted by kickkick at 2020年02月16日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020岩洞湖氷上ワカサギ第3戦
    コメント(4)