ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年03月10日

ツインベイトボックスのカスタム(実験)

ツインベイトボックスのカスタム(実験)



現在使用しているプロックスのツインベイトボックス

購入して以来、便利で重宝しているのですが、

気になる所がある為、実験してみる事にしました。




※虫の苦手な方は観覧注意です。



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村

釣りの最中に蓋を開けるとこんな感じに

サシが隅に寄って取り出しづらい事が度々ありまして
ツインベイトボックスのカスタム(実験)


雪の上に置けば動きが鈍くなるはわかるのですが、

釣り座の関係で別の方法で解決できないかなという事で

ひとまず、日差しを遮ってみることにしました。


眩しいから隅や下段に逃げようとするのかな?という想像です。



こちらPROXの餌箱

PROXのロゴが隠れてしまってますけど・・・

シリコンオフで拭いたら消えちゃ・・・ごにょごにょ・・・


ツインベイトボックスのカスタム(実験)


黒いカッティングシートを蓋のサイズに切りまして
ツインベイトボックスのカスタム(実験)


シリコンオフで脱脂後、貼り付けました。
ツインベイトボックスのカスタム(実験)


完成(実験ですけど)
ツインベイトボックスのカスタム(実験)


これで日差しはカットできたハズ。
ツインベイトボックスのカスタム(実験)





【1回目】
サシを入れ
ツインベイトボックスのカスタム(実験)



蓋をしてフリフリ
ツインベイトボックスのカスタム(実験)



約30分後
ツインベイトボックスのカスタム(実験)




【2日目】
サシを入れ
ツインベイトボックスのカスタム(実験)



蓋をしてフリフリ
ツインベイトボックスのカスタム(実験)



約30分後
ツインベイトボックスのカスタム(実験)






微妙~な結果にwww


一応、すべてのサシが隅っこに寄る事は無かったですが、

気温やサシの活きの良し悪し。

サシのサイズにもよると思いますので

参考まで。









にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


こちらはスモーク




こちらはクリア








このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆公魚◆)の記事画像
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第4戦 ラスト
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第3戦
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第2戦
アイスドリル先端カバーのカバー(Seria)
2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦
2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦)
同じカテゴリー(◆公魚◆)の記事
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第4戦 ラスト (2025-03-24 06:00)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第3戦 (2025-02-27 14:45)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第2戦 (2025-02-20 01:00)
 アイスドリル先端カバーのカバー(Seria) (2025-02-14 14:00)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦 (2025-02-13 04:00)
 2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦) (2024-02-26 06:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツインベイトボックスのカスタム(実験)
    コメント(0)