2012年11月09日
解禁
先日ついに、震災以来自粛していた海釣りに行ってきました。

この日は朝から娘&カミサンが用事ありな為、
普段カミサンにべったりな息子を引き離して連れ出さなくてはなりません。
しかし、私と二人で長時間のお出かけなんてしたことがありません(^_^;)
・・・キャンプには行きたくないっていうし(ToT)
・・・で、乗ってきたのは『釣り!』
震災後なかなか海には近付けずにいましたが・・・
釣りに行きたいという息子に託けて海釣りを再開してみることにしました(^_^)

この日は朝から娘&カミサンが用事ありな為、
普段カミサンにべったりな息子を引き離して連れ出さなくてはなりません。
しかし、私と二人で長時間のお出かけなんてしたことがありません(^_^;)
・・・キャンプには行きたくないっていうし(ToT)
・・・で、乗ってきたのは『釣り!』
震災後なかなか海には近付けずにいましたが・・・
釣りに行きたいという息子に託けて海釣りを再開してみることにしました(^_^)
かつて家族で釣りに行っていた場所は破壊されていたり冠水していたりするので・・・
3歳半の子供連れでも安心して釣りが出来そうな場所として目をつけていた漁港に行ってみました。
漁港のいたるところ工事の真っ最中でしたが(^_^;)
1m程の嵩上げが完了している岸壁がありました。
そして、想像していた以上に釣り人が沢山いて、
そこには以前と何も変わらない釣り場の光景がありました。。。

すこし風がありましたが、息子は自分の竿を持ってご満悦(^^)

観察してみたり

泳がせてみたり

グッタリするまで触りまくってみたりして久々の海釣りを満喫♪
(リリース予定だったんですけど・・・ゴメン・・・アイナメさんw)

以前とは違いキャンパーの端くれ、バーナーでお湯沸かして、お昼はお外ごはんです☆
食後のコーシーも飲んでみたり、やや風が強い中、むりくりマッタリしてみましたw

食後に1匹釣ってフィニッシュ。
フグが多くてライン切られまくり餌食われまくりで・・・(>_<)
久々の釣果は・・・ちびアイナメ3匹(^^ゞ

結果キープする羽目になった魚は、隣にいたおっちゃんにあげまして(^_-)
久々の釣行は・・・

無事、飽きる事もなく、かなり満喫して大満足でした☆
午後からは娘の発表会を見に行き、夕方までママと離れ頑張った息子☆
ちょこっと子供の成長を感じれた一日になりました。
おかげで、海釣りを解禁する事ができましたし(^^)
徐々に釣行回数も増えていくのかな。
この調子で私に付いて着てくれるようになるとママも楽になるんだけどな~。
3歳半の子供連れでも安心して釣りが出来そうな場所として目をつけていた漁港に行ってみました。
漁港のいたるところ工事の真っ最中でしたが(^_^;)
1m程の嵩上げが完了している岸壁がありました。
そして、想像していた以上に釣り人が沢山いて、
そこには以前と何も変わらない釣り場の光景がありました。。。

すこし風がありましたが、息子は自分の竿を持ってご満悦(^^)

観察してみたり

泳がせてみたり

グッタリするまで触りまくってみたりして久々の海釣りを満喫♪
(リリース予定だったんですけど・・・ゴメン・・・アイナメさんw)

以前とは違いキャンパーの端くれ、バーナーでお湯沸かして、お昼はお外ごはんです☆
食後のコーシーも飲んでみたり、やや風が強い中、むりくりマッタリしてみましたw

食後に1匹釣ってフィニッシュ。
フグが多くてライン切られまくり餌食われまくりで・・・(>_<)
久々の釣果は・・・ちびアイナメ3匹(^^ゞ

結果キープする羽目になった魚は、隣にいたおっちゃんにあげまして(^_-)
久々の釣行は・・・

無事、飽きる事もなく、かなり満喫して大満足でした☆
午後からは娘の発表会を見に行き、夕方までママと離れ頑張った息子☆
ちょこっと子供の成長を感じれた一日になりました。
おかげで、海釣りを解禁する事ができましたし(^^)
徐々に釣行回数も増えていくのかな。
この調子で私に付いて着てくれるようになるとママも楽になるんだけどな~。
この記事へのコメント
海釣り解禁おめでとうございます。
ソイ太郎君も楽しそうで、
アイナメ懐かしいなぁ。なめろうと天ぷらで1杯やりたいですwww
ご一緒した時にきはにアイナメ・黒・ベッコウソイをごちそうしてくださいね☆
ソイ太郎君も楽しそうで、
アイナメ懐かしいなぁ。なめろうと天ぷらで1杯やりたいですwww
ご一緒した時にきはにアイナメ・黒・ベッコウソイをごちそうしてくださいね☆
Posted by G at 2012年11月09日 08:43
僕も震災以降は全く海釣り行ってないです…。
前は七ケ浜か仙台港辺りでハゼ釣り行ってたんですが。
アイナメの刺身食いたいっす!
前は七ケ浜か仙台港辺りでハゼ釣り行ってたんですが。
アイナメの刺身食いたいっす!
Posted by kusui at 2012年11月09日 12:11
おー!とうとう釣り再開ですか(^^)
僕も震災前はこの時期よくボートで丸々太った黄金アイナメを釣っていたので、
釣りがしたくして仕方がないです(>_<)
ソイ太郎くんも楽しそうで、しっかりハマってくれそうですね!
僕も震災前はこの時期よくボートで丸々太った黄金アイナメを釣っていたので、
釣りがしたくして仕方がないです(>_<)
ソイ太郎くんも楽しそうで、しっかりハマってくれそうですね!
Posted by *non*
at 2012年11月09日 23:13

>Gさん
ありがとうございます♪
当初4~5年は無理かなぁなんて思ってたんですがね(^^ゞ
釣った魚をその場で調理して・・・みたいな
海釣りキャンプもいつかやってみたいですね☆
と、その前に釣りの腕を上げないと(^^ゞ
ベッコウ。釣ったことないんですよね~(爆
ありがとうございます♪
当初4~5年は無理かなぁなんて思ってたんですがね(^^ゞ
釣った魚をその場で調理して・・・みたいな
海釣りキャンプもいつかやってみたいですね☆
と、その前に釣りの腕を上げないと(^^ゞ
ベッコウ。釣ったことないんですよね~(爆
Posted by kick at 2012年11月10日 00:05
>kusuiさん
いろいろ思うところがありますよね。。。
ウチもハゼの天ぷら食いたくてよく行ってましたよ~(^^)
いろんな問題もありますしね。。。以前のようにはいかないですけど、
徐々に海のレジャーも楽しんでいきたいですね。
刺身サイズのアイナメ釣りたいっす☆
いろいろ思うところがありますよね。。。
ウチもハゼの天ぷら食いたくてよく行ってましたよ~(^^)
いろんな問題もありますしね。。。以前のようにはいかないですけど、
徐々に海のレジャーも楽しんでいきたいですね。
刺身サイズのアイナメ釣りたいっす☆
Posted by kick at 2012年11月10日 00:16
>*non*さん
なんか流れで再開しちゃいましたー(^^ゞ
自分のメインだった夜のオカッパリロックはまだ勇気が・・・ですけど。
*non*さんボートロックやるんですもんね~☆
そろそろいっちゃいますか(^_-)
そういえば、ソイ太郎は海釣りデビューだったのかも。
今は魚を弄くりまわすのがメインですけど(^^ゞ
ハマってくれると楽しみが増えますね(^^)♪
あ、本人はカニとタコを釣りたかったみたいですw
なんか流れで再開しちゃいましたー(^^ゞ
自分のメインだった夜のオカッパリロックはまだ勇気が・・・ですけど。
*non*さんボートロックやるんですもんね~☆
そろそろいっちゃいますか(^_-)
そういえば、ソイ太郎は海釣りデビューだったのかも。
今は魚を弄くりまわすのがメインですけど(^^ゞ
ハマってくれると楽しみが増えますね(^^)♪
あ、本人はカニとタコを釣りたかったみたいですw
Posted by kick at 2012年11月10日 00:41