2015年05月25日
強烈なアタリ
釣り友が帰省した為、夜釣りへ行ってまいりました。
ボトム~中層でアタリはあるものの、乗らない・・・
しっかりとアワセて、巻き上げてると、すっぽ抜ける・・・
これでもか!ってくらいアワセても巻上げ中にすっぽ抜ける・・・
ワームはガルプのパルス
ワームにズレもダメージも無い・・・
フックが大きいのか?
食いが浅いのか?
友人も同じようにすっぽ抜けてる。。。
メバルロッドに切り替えてみたがアタリ無し
とりあえず小さいのでもいいから釣りたいなとヘチに落としてみる
するとゴン!っと強烈なアタリ!
ボトム~中層でアタリはあるものの、乗らない・・・
しっかりとアワセて、巻き上げてると、すっぽ抜ける・・・
これでもか!ってくらいアワセても巻上げ中にすっぽ抜ける・・・
ワームはガルプのパルス
ワームにズレもダメージも無い・・・
フックが大きいのか?
食いが浅いのか?
友人も同じようにすっぽ抜けてる。。。
メバルロッドに切り替えてみたがアタリ無し
とりあえず小さいのでもいいから釣りたいなとヘチに落としてみる
するとゴン!っと強烈なアタリ!
しかし、メバル用に使ってるULロッド・・・
バットまで曲げられ強烈な引きに耐えられず根に潜られてしまった
引っ張ってみるとググッと生体反応があるw
ラインはPE+ショックリーダー、手で手繰り寄せても釣り上げたい
テンションをかけたまま10分・・・
ビクともしない・・・
しびれを切らして(実際手首がしびれてきたのだが)引いてみたところ

メバル用のフックがポキッとね(T_T)
・・・僕の心も折れました(T_T)/~~~
やはり逃した魚はデカいのねw
バットまで曲げられ強烈な引きに耐えられず根に潜られてしまった
引っ張ってみるとググッと生体反応があるw
ラインはPE+ショックリーダー、手で手繰り寄せても釣り上げたい
テンションをかけたまま10分・・・
ビクともしない・・・
しびれを切らして(実際手首がしびれてきたのだが)引いてみたところ

メバル用のフックがポキッとね(T_T)
・・・僕の心も折れました(T_T)/~~~
やはり逃した魚はデカいのねw