ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年01月26日

ソリ釣り座の滑り止め☆

ソリ釣り座を使ってみて気になったのが座ってる時のグラツキ。
先日の釣行で試してみたのが100均でも売ってる滑り止めマット。
ソリ釣り座の滑り止め☆


ソリの下に敷いてみたところ、バッチリ滑らない☆

雪質や氷の状態でも効果に違いがあるかもしれないけど、お試しあれ(^^)v



もしかしたら、すでにweb上にあるネタかもしれないし、

そんなの常識だよ!って話かもしれないですけど…


え!?マジで?試してみようって思った方は
↓ポチっとイイネ!↓押してくださいまし。

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆公魚◆)の記事画像
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第4戦 ラスト
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第3戦
2025岩洞湖氷上公魚釣り 第2戦
アイスドリル先端カバーのカバー(Seria)
2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦
2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦)
同じカテゴリー(◆公魚◆)の記事
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第4戦 ラスト (2025-03-24 06:00)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第3戦 (2025-02-27 14:45)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り 第2戦 (2025-02-20 01:00)
 アイスドリル先端カバーのカバー(Seria) (2025-02-14 14:00)
 2025岩洞湖氷上公魚釣り・初戦 (2025-02-13 04:00)
 2024岩洞湖氷上ワカサギ第4戦(最終戦) (2024-02-26 06:28)

この記事へのコメント
私は関西在住ですので、今のところ氷上ワカサギとは無縁ですが、氷上にしてもボートにしても、こういう何でもないような工夫が大切ですね。ちょっとしたことで、快適になります。

それにしても、この寒波。強風で、出撃できません。そろそろ、禁断症状がでてきました。

ピクだ!ピクをくれぇぇぇぇー!
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2018年01月26日 18:49
>ぐう釣さん
こんばんは。

この寒波・・・各地でウン十年ぶりの気温とか言ってますもんね。
ついに本州一寒い岩洞湖の気温抜かれちゃいました(汗)

今は手返しが良くなるように釣り座のレイアウトを改良してるんですが、
今年は寒すぎてなかなか進みません(^_^;)

そんな事考えてる時も楽しいんですが、やっぱピクピク味わいたいですね~

自分もしばらく行くことが出来ないので悶々としています(>_<)
Posted by kickkick at 2018年01月27日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリ釣り座の滑り止め☆
    コメント(2)