2018年01月26日
ソリ釣り座の滑り止め☆
ソリ釣り座を使ってみて気になったのが座ってる時のグラツキ。
先日の釣行で試してみたのが100均でも売ってる滑り止めマット。

ソリの下に敷いてみたところ、バッチリ滑らない☆
雪質や氷の状態でも効果に違いがあるかもしれないけど、お試しあれ(^^)v
もしかしたら、すでにweb上にあるネタかもしれないし、
そんなの常識だよ!って話かもしれないですけど…
え!?マジで?試してみようって思った方は
↓ポチっとイイネ!↓押してくださいまし。

にほんブログ村
先日の釣行で試してみたのが100均でも売ってる滑り止めマット。

ソリの下に敷いてみたところ、バッチリ滑らない☆
雪質や氷の状態でも効果に違いがあるかもしれないけど、お試しあれ(^^)v
もしかしたら、すでにweb上にあるネタかもしれないし、
そんなの常識だよ!って話かもしれないですけど…
え!?マジで?試してみようって思った方は
↓ポチっとイイネ!↓押してくださいまし。

にほんブログ村
この記事へのコメント
私は関西在住ですので、今のところ氷上ワカサギとは無縁ですが、氷上にしてもボートにしても、こういう何でもないような工夫が大切ですね。ちょっとしたことで、快適になります。
それにしても、この寒波。強風で、出撃できません。そろそろ、禁断症状がでてきました。
ピクだ!ピクをくれぇぇぇぇー!
それにしても、この寒波。強風で、出撃できません。そろそろ、禁断症状がでてきました。
ピクだ!ピクをくれぇぇぇぇー!
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2018年01月26日 18:49
>ぐう釣さん
こんばんは。
この寒波・・・各地でウン十年ぶりの気温とか言ってますもんね。
ついに本州一寒い岩洞湖の気温抜かれちゃいました(汗)
今は手返しが良くなるように釣り座のレイアウトを改良してるんですが、
今年は寒すぎてなかなか進みません(^_^;)
そんな事考えてる時も楽しいんですが、やっぱピクピク味わいたいですね~
自分もしばらく行くことが出来ないので悶々としています(>_<)
こんばんは。
この寒波・・・各地でウン十年ぶりの気温とか言ってますもんね。
ついに本州一寒い岩洞湖の気温抜かれちゃいました(汗)
今は手返しが良くなるように釣り座のレイアウトを改良してるんですが、
今年は寒すぎてなかなか進みません(^_^;)
そんな事考えてる時も楽しいんですが、やっぱピクピク味わいたいですね~
自分もしばらく行くことが出来ないので悶々としています(>_<)
Posted by kick
at 2018年01月27日 00:42
