ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年12月31日

ガイド製作中

ガイド製作中
練習完了

#竹穂先
#ガイド製作中
# ステンレス線
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◇釣具(公魚))の記事画像
100均カウンターホルダーver.2
カウンターホルダー見っけ
【追記あり】無積雪時ソリ運搬用台車
クイックアンテナ改
【実験】テントとストーブDE一酸化炭素チェッカー作動実験
岩洞湖氷上ワカサギ2023第3戦  酸欠注意報
同じカテゴリー(◇釣具(公魚))の記事
 100均カウンターホルダーver.2 (2024-10-10 23:58)
 カウンターホルダー見っけ (2024-10-04 13:55)
 【追記あり】無積雪時ソリ運搬用台車 (2024-02-08 13:42)
 クイックアンテナ改 (2024-01-15 07:28)
 【実験】テントとストーブDE一酸化炭素チェッカー作動実験 (2023-02-24 23:55)
 岩洞湖氷上ワカサギ2023第3戦 酸欠注意報 (2023-02-24 00:11)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

ガイドがいっぱいできてますね。竹に当てる部分が短い方が、調子に影響しなくていいんです。でも、糸を巻きにくい。
私の場合は、とりあえずクルクル巻いちゃって、後から整えるようにしています。それでも、指がつりそうになりまーす。

がんばって、名作を作って下さい。
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2019年01月06日 01:58
>ぐう釣さん
あけましておめでとうございます。

竹を薄くしすぎて糸で切断しちゃったり・・・
糸が絡んで危うく折りそうになったり・・・
繊細な作業の連続ですね~(^^ゞ

そして、通勤の足修理の為に穂先製作中断中です(T_T)

解禁日までイイ穂先出来るかな~(汗

今年もよろしくお願いします(*^^)v
Posted by kickkick at 2019年01月06日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガイド製作中
    コメント(2)