2011年11月04日
吹上カメムシ祭り
先週末、久々の土曜休み。用事もキャンセルになり。
金曜の朝、急遽キャンプへ行くことに決定!
寒さ対策を検討中のままだったので…
毛布に布団に湯たんぽ、ホッカイロ…念の為念の為…っとドタバタ準備して、大荷物に

前回エコキャンプで大量のカエルと戯れたのが楽しかったみたいで、『キャンプ=カエルと遊べる』定義ができてしまった
イヤイヤ期真っ最中のソイ太郎・・・果たしてカエルは捕れるでしょうか。。。
金曜の朝、急遽キャンプへ行くことに決定!
寒さ対策を検討中のままだったので…
毛布に布団に湯たんぽ、ホッカイロ…念の為念の為…っとドタバタ準備して、大荷物に


前回エコキャンプで大量のカエルと戯れたのが楽しかったみたいで、『キャンプ=カエルと遊べる』定義ができてしまった
イヤイヤ期真っ最中のソイ太郎・・・果たしてカエルは捕れるでしょうか。。。
9時しゅっぱーつ!!
途中、食材を買い、
地元じゃ食えなくなったマックを買って、ピクニック

ストローから湯気が出る程の陽気



遊具でガッツリ遊んで、吹上高原へ向かいます。
途中、西日に照らされた紅葉を車窓から眺めつつ
15時半、キャンプ場到着。
9月の連休で大混雑だった前回とは違い
広いサイトに20組くらい。
日没と競争しながら設営&夕飯の準備。

が、カエルさん居ません
かなりグズリましたが(~_~;)
「朝になったら探してみよう!」って事でなんとか納得。

風避けの為ワンポールでこんな感じに張ってみました。
そんで、まさかの入浴時間17時半まで
ということで、湯冷めして風邪ひかせちゃいそうなので、入浴は断念


かるくデコってみました

やはり今回も斜めでwツーバーナーからフライパンが滑り落ち、具が半分飛び散るアクシデントがありつつも
なんとか夕飯になりました。
食後は寒い寒いとテントに逃げ込まれてしまったので、

焚き火でおびきだしw(枯れた庭木…すげー燃える)

はりきって燃やして(買った薪もあっという間に燃え尽きる)

お風呂の代わりに焚き火で身体を温めて、子供達は就寝。
(ソイ太郎はお風呂に入りたいと小グズリ。。。)
ペース配分が分からないまま燃やしまくりで(~_~;)
カミサンと焚き火酒する時間には家から持参の薪が残りわずかに

直火で熱燗♪

焚き火楽し~
最終的にスノコも燃やしちゃいましたw
ただ残念だったのがトイレ
カメムシ祭り開催中で
トイレ内にカメムシ臭が充満


ある意味最強の消臭剤?ですな(-_-;)
あまりトイレ行きたくないので早めに寝ましたw
そして5時半起床。

コーヒー飲もうかなってタイミングで起きちゃう早起きな子供達
そして、予想通り『カエルは~???』っとグズリそうなソイ太郎。
しか~し!ちゃんと仕入れておきました!

寝る前に用足しに行った時、大量のカメムシの死骸に紛れてこの救世主が居たんですね~☆

我が家の平和の為に…ゴメンよ~カエルさん。


散歩しながら集めた燃料で焚き火しながら朝食。
遊んで、温泉入って、昼食食べて、撤収。

他にもグズリ虫がちょいちょい出てきたので(~_~;)のんびりできたかは微妙な感じですが…
キャンプって楽し~☆
来春にはもう少し落ち着いてキャンプできるかな。

少なくとも、キャンプと焚き火にどっぷりハマったヤツがもうひとり居るので、キャンプは続けられそうです
[今回の寝床]
インナーマット、8mm銀マット、大判1mm銀マット、家用のカーペット、シュラフの中に毛布で、ぬくぬくでした。
が、私は毛布入れると窮屈でダメっぽい。
もっと寒くなったら、ストーブ使える環境がないと厳しいですかね。
途中、食材を買い、
地元じゃ食えなくなったマックを買って、ピクニック


ストローから湯気が出る程の陽気




遊具でガッツリ遊んで、吹上高原へ向かいます。
途中、西日に照らされた紅葉を車窓から眺めつつ

15時半、キャンプ場到着。
9月の連休で大混雑だった前回とは違い
広いサイトに20組くらい。
日没と競争しながら設営&夕飯の準備。

が、カエルさん居ません

かなりグズリましたが(~_~;)
「朝になったら探してみよう!」って事でなんとか納得。

風避けの為ワンポールでこんな感じに張ってみました。
そんで、まさかの入浴時間17時半まで

ということで、湯冷めして風邪ひかせちゃいそうなので、入浴は断念



かるくデコってみました


やはり今回も斜めでwツーバーナーからフライパンが滑り落ち、具が半分飛び散るアクシデントがありつつも

食後は寒い寒いとテントに逃げ込まれてしまったので、

焚き火でおびきだしw(枯れた庭木…すげー燃える)

はりきって燃やして(買った薪もあっという間に燃え尽きる)

お風呂の代わりに焚き火で身体を温めて、子供達は就寝。
(ソイ太郎はお風呂に入りたいと小グズリ。。。)
ペース配分が分からないまま燃やしまくりで(~_~;)
カミサンと焚き火酒する時間には家から持参の薪が残りわずかに


直火で熱燗♪

焚き火楽し~

最終的にスノコも燃やしちゃいましたw
ただ残念だったのがトイレ

カメムシ祭り開催中で

トイレ内にカメムシ臭が充満



ある意味最強の消臭剤?ですな(-_-;)
あまりトイレ行きたくないので早めに寝ましたw
そして5時半起床。

コーヒー飲もうかなってタイミングで起きちゃう早起きな子供達

そして、予想通り『カエルは~???』っとグズリそうなソイ太郎。
しか~し!ちゃんと仕入れておきました!

寝る前に用足しに行った時、大量のカメムシの死骸に紛れてこの救世主が居たんですね~☆

我が家の平和の為に…ゴメンよ~カエルさん。


散歩しながら集めた燃料で焚き火しながら朝食。
遊んで、温泉入って、昼食食べて、撤収。

他にもグズリ虫がちょいちょい出てきたので(~_~;)のんびりできたかは微妙な感じですが…
キャンプって楽し~☆
来春にはもう少し落ち着いてキャンプできるかな。

少なくとも、キャンプと焚き火にどっぷりハマったヤツがもうひとり居るので、キャンプは続けられそうです

[今回の寝床]
インナーマット、8mm銀マット、大判1mm銀マット、家用のカーペット、シュラフの中に毛布で、ぬくぬくでした。
が、私は毛布入れると窮屈でダメっぽい。
もっと寒くなったら、ストーブ使える環境がないと厳しいですかね。
この記事へのコメント
子供には、焚火とマシュマロです!
それと、毛布は寝袋の中より、掛けた方が暖かいですよ。
これはシュラフカバーの効果と同じです。
でも、キャンプ場にカエルが居てヨカッタ・・・・(笑)
次回、いるかなぁ・・・・
それと、毛布は寝袋の中より、掛けた方が暖かいですよ。
これはシュラフカバーの効果と同じです。
でも、キャンプ場にカエルが居てヨカッタ・・・・(笑)
次回、いるかなぁ・・・・
Posted by オオバックス at 2011年11月05日 02:15
>オオバックスさん
こんばんは~♪
毛布はインナーのイメージでしたが、掛けた方が暖かいんですか!
今度試してみまーす(^^)
カエルは・・・次回から持参ですかねw
こんばんは~♪
毛布はインナーのイメージでしたが、掛けた方が暖かいんですか!
今度試してみまーす(^^)
カエルは・・・次回から持参ですかねw
Posted by ちひろ♪ at 2011年11月05日 22:21
足跡からきました。
ayuです。
ご訪問ありがとうございます^^
焚き火,本当に楽しいですよね^^
今年はカメムシ大量発生しているようです。
先日あたしの車に8匹くっついていました・・・(泣)
ayuです。
ご訪問ありがとうございます^^
焚き火,本当に楽しいですよね^^
今年はカメムシ大量発生しているようです。
先日あたしの車に8匹くっついていました・・・(泣)
Posted by ayu
at 2011年11月06日 16:19

大量のカメムシは凹みますね~^^;
とにかくご苦労様でした(笑)
今シーズンこの先も続けるのならストーブは必要かと思いますよ。
ソロならいいですが、ファミキャンとなると・・・。
とにかくご苦労様でした(笑)
今シーズンこの先も続けるのならストーブは必要かと思いますよ。
ソロならいいですが、ファミキャンとなると・・・。
Posted by ひーさん at 2011年11月06日 22:00
こんにちわ~
焚き火を思う存分楽しめたようですね!!
いいな~。
うちも、昨日エコみち行きましたが
夜に雨ふられて断念しました・・・。
が、ソイ太郎君に朗報です!
エコみちには大量にカエルがおりましたよ!
(そろそろ冬眠に入ってもいい季節ですがね・・・20度ですからね)
焚き火を思う存分楽しめたようですね!!
いいな~。
うちも、昨日エコみち行きましたが
夜に雨ふられて断念しました・・・。
が、ソイ太郎君に朗報です!
エコみちには大量にカエルがおりましたよ!
(そろそろ冬眠に入ってもいい季節ですがね・・・20度ですからね)
Posted by いとみっつん at 2011年11月06日 23:42
>ayu さん
はじめまして!
ひーさんトコからお邪魔しました。
コメントありがとうございます♪
カメムシ多いみたいですね~
カメムシの巣の中に車停めてたんですか?w
吹上のお掃除のおばあちゃんの家では、
食事中に2,3匹食卓に落下してくるそうです(~_~;)
焚き火もう病みつきですね。
またayuさんトコへお邪魔します(^_-)
はじめまして!
ひーさんトコからお邪魔しました。
コメントありがとうございます♪
カメムシ多いみたいですね~
カメムシの巣の中に車停めてたんですか?w
吹上のお掃除のおばあちゃんの家では、
食事中に2,3匹食卓に落下してくるそうです(~_~;)
焚き火もう病みつきですね。
またayuさんトコへお邪魔します(^_-)
Posted by ちひろ♪ at 2011年11月07日 22:27
>ひーさん
こんばんは~♪
死骸がころがってるだけならまだいいんですけど・・・
あの臭いが充満してるのはキツかったです(~_~;)
春まで中断ってウワサなんですけど・・・
焚き火したくてたまりません(ToT)
ソロテント買っちゃおうかな~なんて考えてました♪
こんばんは~♪
死骸がころがってるだけならまだいいんですけど・・・
あの臭いが充満してるのはキツかったです(~_~;)
春まで中断ってウワサなんですけど・・・
焚き火したくてたまりません(ToT)
ソロテント買っちゃおうかな~なんて考えてました♪
Posted by ちひろ♪ at 2011年11月07日 22:38
>いとみっつんさん
こんばんは~♪
今度は大量に薪持ってリベンジしたいです。
あ、焼き芋はリベンジ成功しましたw
エコみちはこの時期でも大量なんですね!( ..)φメモメモ
こんばんは~♪
今度は大量に薪持ってリベンジしたいです。
あ、焼き芋はリベンジ成功しましたw
エコみちはこの時期でも大量なんですね!( ..)φメモメモ
Posted by ちひろ♪ at 2011年11月07日 22:48
こんばんは♪
うわ、やっぱカメちゃんいっぱいいるんだ(-_-;)
我が家の車にもカメちゃんが5匹ほど入り込み、運転中パニクりました。
あの臭いだけは勘弁してほしいですよね~・・・
でも、キャンプ楽しめて何よりです!
次はストーブキャンプ?
うわ、やっぱカメちゃんいっぱいいるんだ(-_-;)
我が家の車にもカメちゃんが5匹ほど入り込み、運転中パニクりました。
あの臭いだけは勘弁してほしいですよね~・・・
でも、キャンプ楽しめて何よりです!
次はストーブキャンプ?
Posted by *non*
at 2011年11月08日 20:38

>*non*さん
こんばんは~♪
奴らどんな隙間でも入り込みますからね~(~_~;)
しかし5匹も車内にいたら・・・刺激を与えないように外に出すの厳しいっすね(ToT)
後々ストーブキャンプしたいですけど・・・
今のところ俺以外は冬眠モードです(ToT)
お財布に優しくてカッコイイ☆スクリーンタープってないですかね~。。。
こんばんは~♪
奴らどんな隙間でも入り込みますからね~(~_~;)
しかし5匹も車内にいたら・・・刺激を与えないように外に出すの厳しいっすね(ToT)
後々ストーブキャンプしたいですけど・・・
今のところ俺以外は冬眠モードです(ToT)
お財布に優しくてカッコイイ☆スクリーンタープってないですかね~。。。
Posted by ちひろ♪
at 2011年11月10日 02:13
