ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年07月08日

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

6月30日~7月1日 山部メンバー&ファミリーで岩手県大東町にあるアストロ・ロマン大東キャンプ場に行って来ました。

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

今回は初のグルキャン♪

先月エコみちでコテージキャンプデビューしてテン泊に興味を持ったKファミリーと
テン泊トレッキングに向けてキャンプ体験のSと一緒に。


アスレチックありボルダリングありのキャンプ場ということで、アストロ・ロマン大東にしたのですが・・・



ホームページだけではわからないものですねw



朝から車に荷物詰め込んで、食材の買い出ししてお昼前に到着☆近いって楽~♪

まずはアスレチックで遊び
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

山の中に船があったり
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

木漏れ日が気持ちいい林の中にあるアスレチックで
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

鎖場の練習もして???
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

いっぱい汗をかき
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~



管理棟で受付を済ませキャンプ場へ向かいますが、
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~



ここに隣接してるのかと思いきや・・・キャンプ場は1km程離れた場所(^_^;)車で移動します。
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

キャンプ場内には山小屋と
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

テントサイトは板張りの区画サイト
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

こういう板張りサイトってどうやってペグ打つんでしょうか???

テントとリビング何処にしようか考えちゃいそうですが・・・

予約の際、グループで利用したいと伝えていたところ、用意されていたのは
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

“キャンプファイヤーサークルのある広場”ここを自由に使って良いとのことで(^_^)♪
ファイヤーサークルにある薪も使い放題のおまけ付き☆

場内唯一の遊具シーソーもこの広場に☆

炊事場はこんな感じ
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~


お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

トイレは男女別で洋式簡易水洗でそこそこ綺麗でした。
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

ドアが無いので夜は虫が集まってきましたが、殺虫剤スプレーが備えてありましたので使用前にシュシュっとすればOK


この日は真夏の様な日差しの為、木洩れ日が気持ちいい林間サイトの板間を(勝手に)お借りしてお昼w 
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~





お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

Sに手伝ってもらい、我家のアメド・Kファミリーに提供のBCワイドドーム・Sにはケシュアを提供・共有リビングにヘキサを設営 

気温も高く、日差しでヘロヘロになったので、エッグは設営せず。。。(コレが失敗でした(>_<))


お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

初張りのアメド♪♪♪ 



お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

そして車で2キロ程の大東ふるさと分校にある“まきばの湯”へ

地球を丸ごと遊んじゃえ!!って・・・(^_^;)


お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

焚き火に目覚めたS(笑)

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

カンパーイ♪

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

そしてお先に夕飯タイム♪相変わらずワンパターンですけど今夜もBBQ♪ 肉肉肉・・・・

日が沈むと気温も下がりエッグを設営しなかった事をちょっと後悔(^_^;)

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~


Kファミリーを待っていたものの、遊び疲れた我家の子供達はオネムな為、待ちきれず花火と焚き火を楽しみ就寝zzz

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

そして仕事終わって駆け付けたKファミリー (キャンプ企画にちょい無理がありましたゴメン(^_^;))

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

ソイ太郎と6日違いの誕生日の3歳の1号ちゃん☆かわゆす☆

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

子供達が寝たあと、仕切りなおしてカンパーイ♪

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

いつも肉ばかりなので、メカジキのハーモニカも焼いてみました。コレがうまいんです(^^)


気温もどんどん下がっていき・・・寒い寒いと苦情が・・・w

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~


焚き火の周りに移動してほっこりして(^^)

ご婦人方が寝たあともおっさん3人は深夜までまったり^m^

月が傾いてからはものすごい満天の星空が見れました☆



翌朝・・・


4時半、「かき氷!かき氷!・・・」と寝ぼけて泣くソイ太郎の声に鳥達も起床w

キツツキが木を突く音を聞いて山の中って事を再確認w

そしてトイレ行って二度寝zzz

7時過ぎ起床すると、霧&霧雨でドンヨリ(ToT)でしたが、

お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

Kファミリーの2号ちゃんは朝から満面の笑みで大人達を魅了☆


朝食は残り物とワンパターンのフレンチトースト♪
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~


そろそろアウトドア料理の勉強もしていきたいところです(-_-;)

食後は小雨降る中、テントをゴミ袋撤収して、

生憎の天候の為、子供達が楽しみにしていたアスレチックとおっさん達が楽しみにしていたボルダリングは中止(ToT)

そして、めでたくBCワイドドームはK家に嫁ぐことになり☆お持ち帰り(^_-)

現地解散となりました。。。




お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

我家はまきばの湯に立ち寄り、雨で冷えた身体を温め帰路につきました。





キャンプ場と遊具と風呂が近いんだけど歩くには遠い微妙な位置関係が難点ですが、

グループ利用で貸切のキャンプ場は深夜まで宴会できてよかったです。

ひと家族のみの利用ではちょっと静かすぎるかもしれませんが、

たしか標高500m位なので、これからの暑い季節の避暑地キャンプには良さそうです。


あの板張りやめて全部フリーサイトにした方が良さそうな気もしますが・・・



そして・・・今回のキャンプで我家には
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~

トカゲ2匹が嫁いできました。

ファイヤーサークルに残っていた薪に着火中、そこを住み家にしていたこいつらが命からがら逃げ出しSの手により保護されましたw



まだキャンプ初めて1年経たない我家、この季節はまだスクリーンタープが良いということを学習しました。。。

風邪ぶり返してまた病院行ったのはナイショですw





このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事画像
久々のソロin牛
1周年記念キャンプ~吹上高原~
海水浴キャンプ~仁賀保高原キャンプ場~後編
SPW東北2012
海水浴キャンプ~仁賀保高原キャンプ場~前編
川遊び~みっきーまうすこうえん~
同じカテゴリー(キャンプ2012)の記事
 久々のソロin牛 (2012-11-30 06:00)
 1周年記念キャンプ~吹上高原~ (2012-10-22 18:00)
 海水浴キャンプ~仁賀保高原キャンプ場~後編 (2012-09-05 19:00)
 SPW東北2012 (2012-08-29 21:45)
 海水浴キャンプ~仁賀保高原キャンプ場~前編 (2012-08-22 06:00)
 川遊び~みっきーまうすこうえん~ (2012-08-20 00:44)

この記事へのコメント
アウトドア満喫してますねー!
テントの譲渡式も無事済んだようで何よりですd(^_^o)

風邪大丈夫ですか(^◇^;)
Posted by wishwish at 2012年07月08日 17:58
こんにちは^^

同じ位の時期にアウトドアに目覚めた同志と
勝手に思っていましたが、すっかりベテラン
キャンパーじゃないですか!

大きな差を感じます・・・ ( TДT)

この時期でも寒暖の差って激しいんですね!
写真を見て痛感しました
(半そでの方もいましたがw)
Posted by おおさち at 2012年07月08日 18:10
おお~(^-^)/キャンプだキャンプだ~。

木漏れ日が心地良さげな何処ですね。

おっさん三人の宴、楽しそう( ´ ▽ ` )ノ

ウチはいつキャンプ行けることやら(-。-;
Posted by G at 2012年07月08日 19:32
>wishさん
こんばんは~

いやぁ(^_^;)体調管理の大切さを痛感しましたよ~(汗

ようやく完全復活しましたが、病み上がりの体はインドアに限りますねwww

むりくりテント買い替えしたので・・・
この縁談が破談にならなくてホント良かったですw

コールマンのテントも良いテントですから活躍してくれることでしょう(^_^)
Posted by kick at 2012年07月09日 23:57
>おおさちさん
いやいやベテランだなんて・・・
まだまだ段取り悪くて初心者丸出しキャンパーですよ~(^_^;)

タープの選択誤ったのが証拠ですw

標高の高さが影響してるんでしょうね~きっと。
夜中テントの表面に霜みたいなの付いてましたよ(謎

半そでの部長は仕事あがりで火照っていたので^m^
まもなく長袖とジャンパー着てましたよ。
Posted by kick at 2012年07月10日 00:19
>Gさん
以前は近所でもっと大人数でBBQしてたんですが・・・
やれる場所無くなっちゃって(>_<)
久々に友人達とBBQできました☆

車でBBQしに行くと酒飲めないですからね~
今後もテン泊BBQに友人達を引きずり込もうと企んでおりますw

設営した広場は日当たりの良い場所だったんですが、ここ以外は全部「ザ・自然!」な雰囲気で(苦笑)好みの分かれるキャンプ場だと思います。

Gさんちもキャンプ行きましょうよ(^_-)
Posted by kick at 2012年07月10日 00:34
アストロロマン大東は、うちの実家からも近くて
遊びに良く行きましたよ~。
岩手の方が、仙台より近い、、、ホホホ。

板張りサイトはきついですよね。
うちのケシュアfamilyは、間違いなく張れないので
事前調査は必至です。

あと、さむさですが
標高もですが、北ということも関係してるかも。
なぜなら我が実家気仙沼でも、
梅雨時期は寒くてこたつ必須だからです!ホホホ。
Posted by いとみっつん at 2012年07月10日 23:05
>いとみっつんさん
>遊びに良く行きましたよ~。
そうなんですか~♪
ココの存在は知っていたんですが、いつも素通りで(^_^;)
初めて利用しましたよ(^^)

>岩手の方が、仙台より近い、、、ホホホ。
すぐに県境ですからねw

>事前調査は必至です。
キャンプ場の詳細がどこ探しても無くて・・・(^_^;)
電話では確認してたんですが、まさかこういう板張りとはねw
昔はこういうサイズのテントしかなかったんですかね。。。
貸切で広場借りられて良かったですが、
やはり近場は下見必要ですね。

>標高もですが、北ということも関係してるかも。
確かに家の辺りも朝晩寒いのでヘキサじゃ厳しいですねw
日中の暑さで判断ミスしちゃいました(^_^;)
Posted by kick at 2012年07月10日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お見合いキャンプ~アストロ・ロマン大東~
    コメント(8)