ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月04日

栗駒山~トレッキング3戦目~

9月30日(日)栗駒山(須川コース)に登ってきました。


栗駒山~トレッキング3戦目~


山頂付近は紅葉が始まっていました☆





当日は北上中の台風の影響が心配だったので、

現地入りして悪天候の場合は温泉ツアーに変更という予定でw


5時・・・雨上がりのドンヨリとした空模様(-_-;)

きっと山頂では雲海が待っていると信じw

5時半集合して須川温泉を目指します。

栗駒山の麓までくると小雨が降り出しましたが(>_<)

R342の山道を登っていると時折、青空が見えたり♪してテンション上がりますw

しかし、7時半、須川温泉に到着すると、霧・・・風あり・・・小雨・・・

今回はいつものメンバーに加え、本日山デビューのKちゃんが居るので慎重に判断しますが・・・


決行!(笑)


微妙な空模様で空いてると思ったんですが、

この日の栗駒はツアー客など団体様御一行で賑わっていました。

【8時過ぎ】スタート!
栗駒山~トレッキング3戦目~



栗駒山~トレッキング3戦目~



栗駒山~トレッキング3戦目~


須川の硫黄臭って結構好きだったんですが・・・登山中の空気となると話は別ですなw

栗駒山~トレッキング3戦目~


【9時】 昭和湖があるらしき場所に到着(-_-;)

トイレ休憩をして、歩き始めてすぐ本降りの雨に変わり・・・ずぶ濡れに・・・

栗駒山~トレッキング3戦目~


登頂断念!?って空気が漂いましたが・・・幸いすぐに小雨に変わり

栗駒山~トレッキング3戦目~


【10時過ぎ】 登頂成功!

栗駒山~トレッキング3戦目~


何も見えないけど・・・(^_^;)

禁・・・休煙4日目な私はニコチン切れで気持ちもドンヨリで(-_-;)


景色は残念だったけど、もうひとつの楽しみの山ごはんを(^_-)

山頂は団体様も多く混んでいましたが、先に休憩中の男性2女性1のグループの隣に陣取り、

ごはんの用意・・・しかし初心者集団なウチのグループは・・・レジャーシート持ってくればよかった~ガス缶忘れた~(>_<)スポーク使いづれ~煙草吸いて~とてんやわんや(^^ゞ


ふと、お隣のグループを見ると女性が素敵な山ガールで☆

手慣れた様子で火器を扱い、シート代わりにタイベック・・・玄人の雰囲気が漂っています。

しかも、オサレなアイテム満載で☆


・・・再びチラ見すると・・・


赤いクッカー・ククサ・ナルゲン・・・

なんとなくayuさんがブログに載せてたアイテムに似てるような印象で。。

あ!プリムスのバーナーをピンクのケースに入れてる。

もしかしてayuさん!?

ニコチン切れで幻覚まで見るようになったか・・・

横顔を拝見・・・

は!顔知らないしw

男性もわからない


・・・再びチラ見・・・いいかげんガン見してたかもしれませんがw


木のテーブル・・・前日にayuさんがアップしていた記事のテーブルにそっくり☆

いや本人に違いない。

しかし確証はなく、

何て話しかければ?

オーナーメールでも送ってみようか?

なんて頭のなかで葛藤の末・・・

・・・見切り発車w



しかも口下手なのに(^_^;)



かなり不審人物w




・・・。




タ、タバコ~くれ~(-。-)y-゜゜゜





結果、ayuさんでした~☆
一緒の男性はヘルメットスキーヤーさんとご友人☆


まさか山頂でこのような出会いがあるとは驚きと嬉しさでいっぱいです(^^)



しかし、折角本人だったのに、頭の中真っ白で(-_-;)

かなり挙動不審だったかもしれませんし、

緊張しすぎて顔覚えてませんし、

また何処かでお会いしても同じ葛藤をすることでしょう(苦笑)


【11時半】 ごはんを食べ、コーヒーを飲み、1時間程休憩して下山開始!
この間、テンパリすぎて画像無しw

脳のニコチン要求MAX!

栗駒山~トレッキング3戦目~


栗駒山~トレッキング3戦目~


紅葉を眺めつつ

・・・エアー喫煙(-。-)y-゜゜゜

ゆっくり下山したいところですが、

部長と私は昭和湖にあるトイレへ急ぎますw

栗駒山~トレッキング3戦目~


すると、徐々に晴れ間が!
栗駒山~トレッキング3戦目~


昭和湖も姿を現してくれました
栗駒山~トレッキング3戦目~



ほっとひと息wここからはゆっくりと下山していきますw

栗駒山~トレッキング3戦目~


折角晴れたので【賽の碩】方面へ寄り道

栗駒山~トレッキング3戦目~


【14時】下山すると見覚えのあるリトルカブが(^^)
年1回カブイベントでお会いする方のリトルでしたw
(入浴中だったのか、本人には会えませんでしたが)


人の縁って面白いですね☆


栗駒山~トレッキング3戦目~


山バッチもゲット~☆
残念ながら部長がケツカッチンの為、温泉は断念して帰路につきました(ToT)




初使用のザックもかなり調子いい♪
身体に合ったザックって楽なのね~(-_-;)


今回導入したSKINSも効いてるにちがいない。





このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事画像
2024夏CAMP【山編】ガチ登山じゃん!!!(タイトル仮)
エスコ(ESCO)かんじき 開封
五葉山リベンジ
乳 頭 山 (烏帽子岳) 
2018徳仙丈山ヤマツツジ
ファミ登山~五葉山~
同じカテゴリー(トレッキング・ハイキング)の記事
 2024夏CAMP【山編】ガチ登山じゃん!!!(タイトル仮) (2024-12-25 07:00)
 エスコ(ESCO)かんじき 開封 (2022-07-17 06:00)
 五葉山リベンジ (2018-11-17 00:35)
 乳 頭 山 (烏帽子岳)  (2018-08-31 01:17)
 2018徳仙丈山ヤマツツジ (2018-05-25 06:00)
 ファミ登山~五葉山~ (2016-10-16 00:15)

この記事へのコメント
3勝目おめでとうございます。

数あるお山の山頂でまさかのayuさんとの出会いとは(>_<)

凄いですね。

着々と竹内洋岳化していますね。
Posted by G at 2012年10月04日 09:04
登頂おめでとうございます♪
山頂でブロガーさんに会えるなんて
スゴイ偶然ですね!!
私は人覚えるの苦手なので
同じく不審人物になってるかも( *´艸`)クスクス

栗駒山綺麗ですね~
行ってみたいなぁ♪
Posted by wishwish at 2012年10月04日 09:23
こんにちは^^

登頂お疲れ様でした^^
大分葛藤の多い道中でしたねw

しかも、ayuさんと会えるなんて裏山すぃ~
緊張で頭真っ白のようですが、ayuさんのブログに
kickさんからのアプローチが載っていたので、状況は
把握できましたw

私もkickさんとかayuさんと会いたいわぁ(*^_^*)
(平地で。)
Posted by おおさち at 2012年10月04日 12:18
>Gさん
ありがとうございます。

いつかキャンプ場でお会いする事もあるかな~なんて思ってたんですが、
まさかの山頂ですからねwなかなかの確立ですよね~☆


すみません竹内洋岳ググりましたw

カンベンしてください(-_-;)

“着々と”ってかな~り遠いんですけど(^_^;)
Posted by kick at 2012年10月06日 02:39
>wishさん
ありがとうございます。

ホントまさかなぁ~って感じでしたよw

今度ブロガーさんのナンパ術伝授してください(^_-)

栗駒山、予想外の紅葉でラッキーでした(^^)
晴れた日ならもっといいんでしょうね~
またこんどリベンジしなくちゃです(^_-)

wishさんとも栗駒山山頂で会いたいな~^m^
Posted by kick at 2012年10月06日 02:56
>おおさちさん
禁煙のはじめの頃って頭がもうろうとするんですよね~(あ!休煙ねw)

想像できました?(^^ゞ

平地では気づかないでしょうwきっとw

登ろう!山に!^m^
Posted by kick at 2012年10月06日 03:05
kickさん,こんばんは。

先日は山頂で声を掛けていただき,本当にありがとうございました。

まさか山頂でお会いできるとは・・・^^

次回またどこかの山頂でお会いしましょうね(笑)

キャンプ場でもお会いできることを楽しみにしています。

栗駒山,これからの時期は紅葉が見頃を迎えるみたいですね。

また登りたくなってきました(笑)
Posted by ayuayu at 2012年10月06日 22:45
先日は、はじめましてでした^^

これからもどこかでお会いしそうですね(笑
よろしくお願いします^-^
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2012年10月10日 23:19
>ayuさん
ホントまさかでした(^^)
キャンプ場でもお会いしたいですが、
是非またどこかの山頂で会いたいですね(笑)

当日は生憎の天気でしたが、後半晴れてくれてラッキーでしたよね☆
紅葉がピークの時に登山もいいですね~。
Posted by kickkick at 2012年10月12日 01:27
>ヘルメットスキーヤーさん
先日は突然失礼しました(^^ゞ

ホント県内ですしまたどこかでお会いできるかもしれませんね(^^)

今後ともよろしくお願いします!
Posted by kickkick at 2012年10月12日 01:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗駒山~トレッキング3戦目~
    コメント(10)