ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年12月07日

ミラクルな出来事vol.2

先日、祖父の33回忌の法要があり、本家に親戚が集まっていた時の事。

伯父の携帯の着信音が鳴り・・・切れた。

履歴を見るとすぐ隣の台所にいた伯母からだった。



でも、伯母のスマホは誰も居ない玄関に置きっぱなし・・・(・。・;


・・・?



伯母がスマホを取りに行って履歴を見ると・・・

確かに同時刻に伯父への発信履歴があり・・・(@_@;)


・・・???


じいちゃん・・・スマホ使えるようになったのか!?・・・スゲェ!


・・・新種のウイルスかな?


ミラクル~w




話は変わってミラクル!?第2弾・・・

最近、我が家で夜中2時~3時に犬の鳴き声が聞こえるようになりまして・・・。



夏ならともかく窓を締め切ったこの時期に聞こえるのはおかしいなと思いつつ、

私だけでなく親父も夜中にトイレに起きた時に聞いたという事で、

きっと近所の犬が鳴いているのだろうと言っていたんです。




しかし、見当をつけていた大型犬の居る家のそばの家の人に聞いたら夜鳴きしないという。。。







じゃあこっちの大型犬かなあ~と見当をつけていた数日後、








やはり2時過ぎに廊下へ出ると「ワォン!」とひと鳴き・・・









見当をつけていた犬の居る方向の窓を開け確認してみることに。









すると再び「ワォン!」と・・・










外からじゃなく・・・









家の中から聞こえるじゃないですか!!!(・。・;







ちょうど階段の上で聞いていたので・・・








確実に1階から・・・(・。・;









丑三つ時にだけ聞こえる犬の鳴き声・・・









聞けば聞くほど震災で亡くした愛犬の鳴き声にそっくり・・・

ミラクルな出来事vol.2



「ワォン!」と何かを訴えたい時に鳴いていた鳴き声にそっくりなのでした。



可哀相な最後をむかえさせてしまった為

3年半経って訴えてきたのだろうと・・・

供養しないといけないと家族で話し合っていました。








カミサンが犬小屋のあった場所へ行ってみたら?なんて怖い事いうもんで(>_<)



数日後、再び鳴き声がした時に、階段を下り、恐る恐る鳴き声のする方へ行ってみると。。。














鳴き声の正体が判明!!!
















なんと!













・・・

















ミラクルな出来事vol.2


深夜電力で稼動する温水器の音でした(^^ゞ

エア抜きなのか何なのか一定間隔で、「クワックワッ!」と鳴るのが壁越しに家の中に響いて犬の鳴き声の様に聞こえていたのでした(-_-;)


温水器を最近入れ替えたばかりだったのでもしや・・・と思ったらビンゴでしたwww



余談ですが、水没した温水器を基盤交換してもらいだましだまし使ってきたのですが、
3年半でステンレスのタンクに穴が開いてしまい交換に至りました。
ステンレスに穴開けるって・・・海水って凄いっすね(>_<)



いやぁ・・・またミラクルな出来事かと思ったらただの思い込みでした(>_<)




家の中に響き渡る音なので結構デカイんですが・・・初期不良かな!?







ただ、初めて聞いた時も温水器の前で聞いたのに玄関の方から聞こえたんですよねぇ・・・(謎









このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆日常)の記事画像
ドゥーパ
常緑ベランダ完成
ガンコなIHの焦げ付きをピカピカに☆外出自粛DE大掃除
あけまして お目出鯛♪
こんなアウトドア家族嫌だぁ~!!!って娘が。。。
シロクマトートGET
同じカテゴリー(◆日常)の記事
 ドゥーパ (2020-09-07 06:00)
 常緑ベランダ完成 (2020-08-12 02:29)
 ガンコなIHの焦げ付きをピカピカに☆外出自粛DE大掃除 (2020-04-11 06:00)
 あけまして お目出鯛♪ (2018-01-21 06:00)
 こんなアウトドア家族嫌だぁ~!!!って娘が。。。 (2017-11-12 02:00)
 シロクマトートGET (2017-03-26 01:13)

この記事へのコメント
ミラクルですね((((;゚Д゚)))))))
ワンちゃんのオチはビックリすぎます(^◇^;)

様々な偶然が重なったのは、やっぱり何か意味があるんじゃないですかね(o^^o)
Posted by NAOMARUNAOMARU at 2014年12月07日 19:33
>NAOMARUさん
こんばんは。

いやぁ本気で心霊現象だと思ったんでひと安心しましたが、
やっぱ意味があるんですかね~(>_<)

津波の翌日にはずぶ濡れで生きていたんですが・・・
混乱の中、避難先へ連れて行く事もできず・・・
人間様の衣食住の確保を優先にした結果・・・
翌日には冷たくなって・・・

混乱の中とはいえ他に方法があったかもしれないという負目があるからなんでしょうね。。。



あ、でもホントに犬の鳴き声に聞こえるんですよ(^^ゞ
Posted by kickkick at 2014年12月08日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミラクルな出来事vol.2
    コメント(2)