ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年03月19日

腰痛とソリメンテ

氷上ワカサギ釣りで使うジャンボスレー

コレってメンテ必要なのかしら???



今シーズンの初めに滑走面にシリコンスプレーを吹いてみたんだけど・・・

前回の釣行で、行きは雪が締まって歩きやすかったのに

帰りは気温が上がってズボズボ雪・・・

ソリが全然滑らない(-_-;)



って事でスノボ用のWAXを生塗りしてみました
腰痛とソリメンテ









ソリのメンテって必要なのかしら???



今回の腰痛はなかなかしぶとく・・・

本日も痛み止めの注射を打ってもらい復活w




なんとなくコルクで磨いてみたけども・・・
腰痛とソリメンテ




効果あるといいな~(*^^)v





これでダメなら来シーズンはスキー板貼り付けちゃおうかなw








このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◇釣具(公魚))の記事画像
100均カウンターホルダーver.2
カウンターホルダー見っけ
【追記あり】無積雪時ソリ運搬用台車
クイックアンテナ改
【実験】テントとストーブDE一酸化炭素チェッカー作動実験
岩洞湖氷上ワカサギ2023第3戦  酸欠注意報
同じカテゴリー(◇釣具(公魚))の記事
 100均カウンターホルダーver.2 (2024-10-10 23:58)
 カウンターホルダー見っけ (2024-10-04 13:55)
 【追記あり】無積雪時ソリ運搬用台車 (2024-02-08 13:42)
 クイックアンテナ改 (2024-01-15 07:28)
 【実験】テントとストーブDE一酸化炭素チェッカー作動実験 (2023-02-24 23:55)
 岩洞湖氷上ワカサギ2023第3戦 酸欠注意報 (2023-02-24 00:11)

この記事へのコメント
おはようございます!
うちは仕事でソリ使ってるので
しっかりワックス塗ってます。

滑りが変わるのでやっておいた方がイイですよ^^
Posted by wishwish at 2017年03月19日 07:31
あれこれと、道具を使いやすくファッショナブルに工夫するのは、ワカサギ釣りの楽しさのひとつですね。
オリジナル塗装と上に載せるマスコットはいかがですか。私は、エレキモーターの上にマスコットを載せましたよ。
Posted by ぐうたら釣友会会員1 at 2017年03月20日 01:04
>wishさん
こんばんは~。

子供用のソリはじめプラスチックのソリにワックス塗るなんてやったことなかったんで効果あるか心配でしたが、業務で使う ソリにも塗ると聞いて安心しました(^^)

昨日氷上で引いてきましたが、滑りが良くてかなーり快適でした(^-^)v
Posted by kickkick at 2017年03月21日 23:15
>ぐう釣さん
こんばんは~。

ホント、釣る楽しみもありますが、釣り道具をあれこれ考えて いる時間もワカサギ釣りの楽しさのひとつですねー。

昨日で私の今シーズンの氷上はラストとなりましたが、
来シーズンに向けてソリ釣り座をじっくり仕上げていこうと思ってます。完成したら…マスコットも考えてみますね(^^;
Posted by kickkick at 2017年03月21日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腰痛とソリメンテ
    コメント(4)