ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
kick
kick
大自然の脅威に打ちのめされ、
大自然の中で心のリフレッシュをしつつ、
生きる力・サバイバル力を培う目的で
6歳のフッ子、2歳のソイ太郎を連れ、
2011年に始めたファミキャン☆


11年経って・・・

いつの間にやら

インドア中心生活に!???
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年05月20日

OD缶灰皿~110缶ver.~

使用済みのガス缶を使った灰皿、

何処かで見かけて以来、作ってみようと100均に行く度に灰皿コーナーをチェックしていましたが、

なかなか良いのが見つからずにいましたが、ふとした瞬間にひらめいた(*^^)v
OD缶灰皿~110缶ver.~





※ガス缶は完全に使いきり、不要部分に穴を開けて残ったガスを出してから加工を行っています。

※ガスが残った状態で電動工具を使用されますと、引火、爆発の危険がありますのでご注意ください!

※この記事を参考に加工される場合は自己責任でお願いします。





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



まずは屋外の風通しの良い場所でキリなどを使用して穴を開け、僅かに残ったガスを出し切ります。





次に電動ドリルでぐるりと一周穴を開けます。
OD缶灰皿~110缶ver.~





穴と穴を繋ぐ様にして不要部分を切り取ります。
OD缶灰皿~110缶ver.~




切り口をリューターを使用して削ります。
OD缶灰皿~110缶ver.~




右に写っている100均の携帯灰皿の蓋を利用しますので、
同じサイズに穴を整え、蓋を取り付ける為の穴を2つ開けます。
OD缶灰皿~110缶ver.~





針金を穴に通して折り曲げたら完成です。
OD缶灰皿~110缶ver.~




開けるとこんな感じ。
OD缶灰皿~110缶ver.~




OD缶灰皿~110缶ver.~




使用して見たところ使いづらかったので、火を消す部分を追加しました。
OD缶灰皿~110缶ver.~



余っていた金属片に2つ穴を開けて、蓋取り付けの針金と共締めしただけですが(^^ゞ


アウトドア用にOD缶の中でも小さなサイズの110缶を使用してみました。



普段、蛍族の身ですので、アウトドアの時くらいのびのびとお気に入りの喫煙道具で至福の時を味わいたいものです。。。




※ガス缶は完全に使いきり、不要部分に穴を開けて残ったガスを出してから加工を行っています。

※ガスが残った状態で電動工具を使用されますと、引火、爆発の危険がありますのでご注意ください!

※この記事を参考に加工される場合は自己責任でお願いします。








自宅での蛍族用に大容量500缶ver.も作ったので次の機会にご紹介します。
OD缶灰皿~110缶ver.~





このブログの人気記事
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成
強風設営に備えてテント設営ガイドを作成

DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)
DAISOで発見!クリスティア電動リールケース(2台格納)

2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ初戦

低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦
低気圧のおかげ!? 自己新!2021岩洞湖第3戦

2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦
2021岩洞湖氷上ワカサギ第2戦

同じカテゴリー(◆◆キャンプ道具◆◆)の記事画像
キャンプ道具を沢山積む工夫【4年ぶりCAMP準備編】
ワンボックスからの乗り換えDE果たしてキャンプ道具は積む事ができるのか!?
NITEIZE ギアータイって折れるのね(汗
(UNIFLAME) ヘビーロストルvsナチュオリジナルステン網
エアマットの補修(DUNLOP)
幕全体に付いた霧状の松ヤニの対処法
同じカテゴリー(◆◆キャンプ道具◆◆)の記事
 キャンプ道具を沢山積む工夫【4年ぶりCAMP準備編】 (2023-12-28 07:00)
 ワンボックスからの乗り換えDE果たしてキャンプ道具は積む事ができるのか!? (2022-11-03 06:00)
 NITEIZE ギアータイって折れるのね(汗 (2020-03-29 06:00)
 (UNIFLAME) ヘビーロストルvsナチュオリジナルステン網 (2019-08-31 01:30)
 エアマットの補修(DUNLOP) (2019-08-27 00:24)
 幕全体に付いた霧状の松ヤニの対処法 (2019-08-25 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OD缶灰皿~110缶ver.~
    コメント(0)