2016年05月13日
クーラーボックスの臭い取り
クーラーボックスに付いてしまった臭いどうしてますか?
キャンプ用のは食材の臭いが・・・
釣り用のは魚の臭いが・・・
滲みついて気になる時ってあると思いますが、
我が家のクーラーボックスに付いてしまったのは
虫の死骸のニオイ。。。(-_-;)
私の場合、使用後は乾燥させる為に蓋を開けて物置にしばらく放置しておくのですが、
ある時放置しすぎてしまい、片付けようと中を見ると・・・
便所コオロギ(マダラカマドウマ)の死骸が干からびていました。。。
奴等の死骸って独特の臭いでとっても臭っさいのですが
その臭いがクーラーボックスに滲みついてしまいました(T_T)
試行錯誤の末に臭い取りに成功したのでご紹介します。
キャンプ用のは食材の臭いが・・・
釣り用のは魚の臭いが・・・
滲みついて気になる時ってあると思いますが、
我が家のクーラーボックスに付いてしまったのは
虫の死骸のニオイ。。。(-_-;)
私の場合、使用後は乾燥させる為に蓋を開けて物置にしばらく放置しておくのですが、
ある時放置しすぎてしまい、片付けようと中を見ると・・・
便所コオロギ(マダラカマドウマ)の死骸が干からびていました。。。
奴等の死骸って独特の臭いでとっても臭っさいのですが
その臭いがクーラーボックスに滲みついてしまいました(T_T)
試行錯誤の末に臭い取りに成功したのでご紹介します。
よく洗って天日干ししてもダメ
スプレー消臭剤も効かず
木炭を沢山詰めて放置してもダメ
漂白剤使ってみてもダメ
・・・
という感じで思いつく限り試してみた結果、
漂白剤の臭いが滲みついて
カマドウマの死骸の臭いが若干薄れたので我慢して使用していましたw
ある時ダメもとでコーヒーを淹れた後の出がらしを
充分に乾燥させたモノをトレーに乗せ
クーラーBOX内に置き蓋を閉めて放置しておいたところ
バッチリ臭いが取れました(^^)

コーヒー豆の匂いが滲みついて嫌な臭いが薄れただけかもしれませんが
死骸の臭いはまったくしなくなりました(*^^)v
今調べてみたら重曹を使う方法もあるようですね。
調べてからやれば良かったwww
放置期間はキャンプに行かなかった半年間。
どれ位で臭いが消えるのかわかりませんが、
虫の死骸の臭いでお困りの方はお試しあれ!(笑)
スプレー消臭剤も効かず
木炭を沢山詰めて放置してもダメ
漂白剤使ってみてもダメ
・・・
という感じで思いつく限り試してみた結果、
漂白剤の臭いが滲みついて
カマドウマの死骸の臭いが若干薄れたので我慢して使用していましたw
ある時ダメもとでコーヒーを淹れた後の出がらしを
充分に乾燥させたモノをトレーに乗せ
クーラーBOX内に置き蓋を閉めて放置しておいたところ
バッチリ臭いが取れました(^^)

コーヒー豆の匂いが滲みついて嫌な臭いが薄れただけかもしれませんが
死骸の臭いはまったくしなくなりました(*^^)v
今調べてみたら重曹を使う方法もあるようですね。
調べてからやれば良かったwww
放置期間はキャンプに行かなかった半年間。
どれ位で臭いが消えるのかわかりませんが、
虫の死骸の臭いでお困りの方はお試しあれ!(笑)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
あははっ・・・
虫の死骸で匂いが付くんですね。
あっしはクラーに入れておいたままの
塩辛の匂いが・・・・(笑
まぁ、重曹+漂白剤=取れような・・・??
もっとも、クーラーの中はビールが主なんですけどね(爆
虫の死骸で匂いが付くんですね。
あっしはクラーに入れておいたままの
塩辛の匂いが・・・・(笑
まぁ、重曹+漂白剤=取れような・・・??
もっとも、クーラーの中はビールが主なんですけどね(爆
Posted by オオバックス
at 2016年05月13日 20:38

> オオバックスさん
いやぁほんっと臭いんですよ便所コオロギの死骸(>_<)
今度見つけたらニオイ嗅いでみてください☆
バックスさんのクーラーもコーヒーで消臭お試しあれ(^^)
いやぁほんっと臭いんですよ便所コオロギの死骸(>_<)
今度見つけたらニオイ嗅いでみてください☆
バックスさんのクーラーもコーヒーで消臭お試しあれ(^^)
Posted by kick
at 2016年05月13日 22:52
