2015年07月14日
闇~ジョキャンプ 【種山高原】



メンバーは、魚太さん・かなやん!さん・rideさん・tapさん

夕方入りの為、私の寝床は簡単設営のケシュア☆
おそらく買ってから自分で使うのは2度目
たまに子供達のリクエストで室内で広げて
キッズルームとして使う以外なかなか出番のないテント(^_^;)
やっぱ設営も撤収も簡単楽チン☆
飲みキャンに最適のテントですwww

各自寝床を設営したら、魚太さんの寝床兼宴会場のメッシュエッグに集まり

早速かんぱーい!!!

綺麗な夕日を眺めながら

大将2台で焼き焼き

僕もササッと手の込んだ料理を作れる出来る男になりたいなぁ。。。(^^ゞ
洗練されたアイテム達がまたイイ!

とっても美味しかった~


僕はかに物語のアヒージョを温めただけ~w

続いてタコとしめじとアンチョビを投入
そして具が無くなりだしたころ・・・

おもむろに厚揚げが投入され・・・
厚揚げ~ジョに。。。
結果、
合わずwww

続いてポテ~ジョ。。。
これは、まずまず美味しw
と・・・

油断したらチョリソーが投入され
チョリ~ジョ。。。
こちらは、絡むけど決して合わさらずwww
闇鍋ならぬ闇~ジョと化してイイ具合に盛り上がりましたwww


氷結したチュウハイを

いろんな火器で解凍しながら飲んだりw
飲んで食って・・・
ゆったりと高原の夜は更けていきました

ブレブレw
高原の夜は少々肌寒く

遠くから聞こえてくるギターの音色を聞きながら・・・深夜の焚き火を楽しみ

オヤスミナサイ
翌朝・・・

大将でパンも焼ける事を学んだり

ベテランキャンパーさん達の技や為になる情報をたくさん吸収☆
程よく物欲を刺激された楽しい時間はあっという間に過ぎ
撤収解散。。。
ひとり薬草風呂に入り帰路につきました。
ご一緒した皆さんお世話になりましたーm(__)m
この記事へのコメント
炊き師は食べる以外に何か仕事したかな?(笑
Posted by オオバックス
at 2015年07月14日 08:51

さすがオオトリ
闇~ジョのくだりがしっかりしてるなぁ!
でも結局は現場にいないと理解できないノリなんで…
てきと~でいいんすよ(笑)
闇~ジョのくだりがしっかりしてるなぁ!
でも結局は現場にいないと理解できないノリなんで…
てきと~でいいんすよ(笑)
Posted by 魚太
at 2015年07月14日 21:17

>オオバックスさん
ウワサの炊き師さんの炊いた激ウマご飯…
食べてみたいっすねぇ。
ウワサの炊き師さんの炊いた激ウマご飯…
食べてみたいっすねぇ。
Posted by kick
at 2015年07月14日 22:31

>魚太さん
いやぁ遅くなっちゃいました(^^;
闇~ジョの楽しさ伝わればと思ったんですけどね~(笑)
これじゃ流行んないですかね(爆)
かなやん!さんの動画に期待っすね~(^w^)
いやぁ遅くなっちゃいました(^^;
闇~ジョの楽しさ伝わればと思ったんですけどね~(笑)
これじゃ流行んないですかね(爆)
かなやん!さんの動画に期待っすね~(^w^)
Posted by kick
at 2015年07月14日 22:59

お世話になりましたー (遅)
スーパーに行くと、よくアヒージョが目に留まり、思い出してますw
ボテトチップスが意外でしたよ、あれだって油あぶらしてますからねー
合わなさそうで、抜群に合う、投入食材を探したりしてます(笑)
流行りは作るものですよ、たいていの流行りは辿ればそうやってます^^
スーパーに行くと、よくアヒージョが目に留まり、思い出してますw
ボテトチップスが意外でしたよ、あれだって油あぶらしてますからねー
合わなさそうで、抜群に合う、投入食材を探したりしてます(笑)
流行りは作るものですよ、たいていの流行りは辿ればそうやってます^^
Posted by tap
at 2015年07月20日 07:40

>tapさん
こちらこそお世話になりましたー^^
それはもう闇~ジョ中毒ですね(笑)
数年後…大ブームの闇~ジョ!!!
起源を辿ったらこのキャンプ!
なぁ~んてことになったら面白いですね(^w^)
こちらこそお世話になりましたー^^
それはもう闇~ジョ中毒ですね(笑)
数年後…大ブームの闇~ジョ!!!
起源を辿ったらこのキャンプ!
なぁ~んてことになったら面白いですね(^w^)
Posted by kick
at 2015年07月20日 22:09
